「謎の4人目、登場!」
「ダンガードA」関係のネタ話です。最初にお断り。
「謎の4人目」商法。TBでお世話になってる RubbyGilisさんに
よると、キュアパッションさんが発明されたそうでw。
プリキュアで成功したからかどうかは分かりませんが、此方でも
なにやらそんな感じ。同じ東アニ内だからかも。
~~~~引用開始~~~~
いや~、それにしても、あの少女は一体誰なんでしょうねぇ?
~~~~引用終わり~~~
…キュアビートさんじゃないですか?(おい)
そういえば、お披露目時期が被ってるw。
大人の事情が変わったのかどうか分かりませんが、
東アニさんがいきなり大プッシュかけてきました。
ちなみに、「今回に限り」
自分は劇場版よりも馬越さんの画集を選びました;。
(だって、特典で月光さんのイラストつくし)
最終巻の後で入手予定しております。(おい)
これで、
キュアパッションさん・キュアビートさんに続き、
「東アニ謎の4人目娘トリオ」がコンプすることにw。
いずれ記念写真、もとい記念イラスト揚げてみようw。
(こらまて)
« 花咲くいろは#13. | トップページ | 世界一初恋#12.(最終回) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お久しぶりです。(2015.11.03)
- 新年のご挨拶。(2015.01.02)
- 「緊急」子猫捜してください!(2014.08.09)
- ドキドキプリキュア!終了記念感想。(2014.01.31)
- 「キタキツネ物語・オルタネイトサウンドトラックス」(2013.11.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
東アニさん、の大プッシュすごいですよねー。
ちなみに20年前に劇場版のビデオを買い、ちなみに32年前に英語版LPを買い←由維様も持ってますね(^^)
なんで今年、って感じだけどお色直しのジャケット、ステキですよねー。すごく楽しみですぅ
投稿: GO!GO! | 2011年6月30日 (木) 18時59分
こんにちわ。
越智一裕氏のブログ(今回の絵師様です)で、逐一情報をあげてくださってるのですが、余りに祭なので(おい)、何かとんでもない大人の事情があるのでは、と勘ぐってます。(そこかよ)
かの英語版を持っておられる方が居た、と言うのも感激ですが、劇場版のビデオ、出てたんですね…。(しみじみ)録画媒体が一般家庭に出回る以前は、こういった「ドラマLP」は貴重な存在だったことを思い出しました。
今回のジャケットは、かなり豪華なので、自分も楽しみにしてます。そういえば、月刊リリースだしwww。
投稿: 由維 | 2011年6月30日 (木) 23時04分