スイートプリキュア♪#13.
「ムムム~ン!セイレーンとハミィの秘密ニャ♪ 」
「セイレーンの言うことは、全部信じるニャ。」
友よどうして・ライブマン(違)。
キュアミューズの正体はセイレーン。
あちらも此方も、全て意見が揃った。
これで万事解決。パチパチ。
と思ったら。
「私じゃない!」改めて自己主張する御本猫w。
じゃあ、キュアミューズが現われたとき、アリバイが無い?
一人になりたかったからよ。←思い切り弱い;。
でも、私じゃないからね!
初めて明かされる、ハミィとセイレーンの過去。
普通にマイメロとクロミかと思ってたのですが、
素直に仲が良かったらしい。
一緒にお歌のお稽古までしていたとは。
偽の楽譜を渡されたときも、セイレーンさんは
ハミィさんを庇った。しかし、ディーヴァさん、
黒いなw。というか、こういう妖精がいる事態、
メイジャーランドがマルッと清廉潔白なところでは
ない、ということなのでしょう。
(ちなみに、ディーヴァさんの中の人はカテジナさんw)
どうやら、セイレーンさんはハミィさんに適わない、と
分かったときに「闇堕ち」してしまったらしく。
「親友」というキーワードに過剰反応していたところを
再洗脳;。今回のメフィストさん、何気に悪役だ;。
《というよりも、初めてお仕事したんではないかい?》
そういう意味では、短調三人組も、お仕事してる。
そもそも、
「ネガトーン」なんて専門用語、一般人が使う時点で
おかしいと(ry)。でも、音楽用語だったら、加音町的に
普通かも;。
ここ暫く、めっきり弱くなったように見えるスイートさんたち。
いや、向うが地道に研究してるんですってば。
メロリズさんたちのピンチに駆けつけたキュアミューズ!
でも、セイレーンさんもいるぞ?何故だ?空気(ry)。
「私の正体より、今は敵を倒す事!」
…正論に聞こえますが、貴方の正体のほうが(ry)。
ということで。ますます謎が深まる一方のミューズさん。
しかも次回に引っ張るらしい;。
随分なガチッぷりですが、どこまで引っ張るかな。
でもこれで、バレネタへの落とし込みがすっきり
します;。
後はアフロさまとか、アコとかが考えられますが。
高校生プリキュアとか、先々代のプリキュアとかが
いる以上、小学生プリキュア、というのも対象的に
アウトではないし;。
(個人的にはセイレーン版「マリノさん」を推しますw)
追記1。
猫を脅す響さん。何気に背後支援に回る奏さん。
それだけのことなのに、奏さんに女子的黒さを
感じたのは自分だけ(おい)。
追記2。
「月に願いをかけていた」ハミィさん。
きっと前世が、と思った人は(ry)。
追記3.
前2作品が偶然にも「昔のオトコ」ネタ。(おい)
此方も「昔のカノジョ」ネタだったのは、
偶然では無い、はずw。
« 花咲くいろは#5. | トップページ | 海賊戦隊ゴーカイジャー#12. »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: スイートプリキュア♪#13.:
» スイートプリキュア♪ 第13話「ムムム〜ン!セイレーンとハミィの秘密ニャ♪」 [♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪]
セイレーンがプリキュア?
セイレーンがミューズだと疑わないバスドラ達。
そんなバスドラ達のもとから去るセイレーン。
明かされるハミィとセイレーンの過去。
2人は幼い頃か ... [続きを読む]
» スイートプリキュア 13話 ムムム~ン! セイレーンとハミィの秘密ニャ♪ 感想 [KAZUの暮らし]
ハミィはやっぱりキュアミューズがセイレーンだと思うニャ♪ [続きを読む]
» スイートプリキュア♪ 第13話「ムムム〜ン!セイレーンとハミィの秘密ニャ♪」 [SERA@らくblog]
ハミィとセイレーンとが仲違いした理由が明かされるエピソード。
セイレーンが本当に良い子だったのに、メフィスト許すまじですね!
ハミィは悪くないんだけど、マジ天然ですねw
セイレーンの気持ちもよく...... [続きを読む]
» スイートプリキュア♪ 第13話 ムムム~ン! セイレーンとハミィの秘密ニャ♪ [しるばにあの日誌]
(プリキュアシリーズ通算 354話) [続きを読む]
» 「スイートプリキュア♪」第13話「ムムム~ン!セイレーンとハミィの秘密ニャ♪」 [あしたはきっとやってくるさ!]
涙が溢れたときは月を見上げる、という話。 [続きを読む]
» スイートプリキュア♪ 13話 [アニメ徒然草]
友情ってなんだろう。
というわけで、
「スイートプリキュア♪」13話
同じ月を見ているの巻。
いつまでも誰かに頼ってちゃ、一人前になれない。
申し訳ないが先生扱いされるのはNG。
だからこその...... [続きを読む]
» スイートプリキュア♪ 第13話「ムムム〜ン!セイレーンとハミィの秘密ニャ♪」 [MAGI☆の日記]
スイートプリキュア♪の第13話を見ました。
第13話 ムムム〜ン!セイレーンとハミィの秘密ニャ♪
突然現れた謎のプリキュア・キュアミューズの正体が分からない中、ハミィはもしもセイレーンがキュア...... [続きを読む]
» スイートプリキュア♪ 第13話 感想 「ムムムーン!セイレーンとハミィの秘密ニャ♪」 [1977年生まれのオタク人生]
ねこまっしぐら。ひたすらネコさんのお話が続くネコ好きにはとってもたまらないお話。
ぬこ、可愛いよ、ぬこ♪
響×奏の関係をある程度描写し終わったので、次はハミィとセイレーンを描写って感じですね。
1...... [続きを読む]
» スイートプリキュア♪ 第13話「ムムム〜ン!セイレーンとハミィの秘密ニャ♪」 [破滅の闇日記]
ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪/ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!(DVD付)(2011/03/09)(アニメーション)、工藤真由 他商品詳細を見る
あらら……ミューズの正体はセイレーンではなかったのですか……。回想シ...... [続きを読む]
» スイートプリキュア♪(第13話) [Jimmys Impression]
なんだ、ハミィとセイレーンの間になんかあったんだと思ってたのですが。
なんにもなかったのか。
ハミィが天然とは言っても、この場合は歌の天才という感じですね。
ハミィの歌を間近で聴いてショックを受けていたところを、マイナーに付け込まれたということでしょうか。
しかし、ハミィが、「セイレーンは自分に冷たい」と思っていることがわかってよかったです。
天然ではあるけどバカではないですね。
後から届けられた楽譜を見て正しいかどうかではなく、セイレーンが持ってきたから正しい楽譜だ、と思ったと思うんです。
誰... [続きを読む]
» スイートプリキュア♪ 第13話「ムムム〜ン!セイレーンとハミィの秘密ニャ♪」 [のらりんすけっち]
セイレーン=キュアミューズじゃなかったですねー!
物語の方も二転三転、見応え十分でした。
2クール目への布石も盤石。
ハミィとセイレーンはケンカしてたわけじゃなかったのね。
ハミィはほんとセイ...... [続きを読む]
» スイートプリキュア♪ #13「ムムム〜ン!セイレーンとハミィの秘密だニャ♪」 [『真・南海大決戦』]
ハミィを貶めようとするディーバの存在に、無間龍ロン的なモノを期待したけれど、そこまではいかなかったか…。
メジャーとマイナーの対立も全てあの人の所為として片付けてしまえば…なんて。
... [続きを読む]
» スイートプリキュア♪ 第13話 「ムムム〜ン!セイレーンとハミィの秘密ニャ♪」 [attendre et espérer]
ハミィの歌声ワロタ
結構感動のシーンのはずなのにギャップが・・・・w
ミューズ≠セイレーン確定で、ますます混迷の度を深めてきた「スイートプリキュア♪」第13話の感想。
ちょww響がNEKOMUSUMEに!?ww
... [続きを読む]
» キュアミューズ ネタバレ [最新ニュースの海]
スイートプリキュア 13話感想:苔むす日記
もうミューズ≠キュアミューズってばらしちゃうんだな・・・ もっとひっぱるかと思ったんだけど・・・ 幼女にあそこまでセイレーンのミスリードしておいてすぐばらしちゃうのは逆に新鮮w これで、3人目のプリキュアはセイレーン=キュアビート ...(続きを読む)
日曜の朝はアニメの時間|( ^ω^)ペロペロ
最近はゴーカイジャーにハマってます. 昔の懐かしい戦隊物が出てきて、往年のファンも楽しめますね. そのうち6人目の仲間が出てきたら、もっと盛り上がると思いま... [続きを読む]
» これなんてスーザン・ボイル(笑) [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
予言するわ。今日の放送と、↑のオーディション映像の音声組み合わせたMADが、近い将来必ずニコニコ動画にうpされるって(笑)。
いや下手したら、仕事早いヒマなニート職人がすでに投稿してるかもしれん。
しかしゴールデンウィーク最終日に、こんなドエラいネ... [続きを読む]
こんばんは、お久しぶりです。
ハミイとセイレーンの過去、良かったです。また分かり合えそうな雰囲気だっただけに惜しい・・・
メフィストさんと短調三人組、良い仕事してましたね、洗脳は普通に怖かったです^^;
キュアミューズは自分も彼女だと思っていただけに、全く分からなくなってしまいました・・・(一旦、候補から外しておいて、実は!というのを希望です;)
投稿: すらいぬ | 2011年5月13日 (金) 00時59分
すらいぬさま;。
こちらこそ、ありがとうございました。
セイレーンさんが洗脳、というのは何気に怖いですね。考えてみれば、長調国も短調国も、
「歌で心を操る」術に長けているのですから。
そういう意味では、
「洗脳」というのは最大の武器なのかも。
…もしかしたら、最強のラスボスに化けるかな、です。>短調国。
キュアミューズは、まあいずれ正体が分かるとして。(おい)
投稿: 由維 | 2011年5月13日 (金) 23時51分