Dororonえん魔くん メ~ラめら #2.
「右も左も妖怪だらけじゃ~ござんせんか」
今回もナビゲーター?はハルミちゃん。
昭和版ではツトム君だったけど。(彼女は
クラスメートポジだったような)でも、視聴者に
代わってツッコミを入れてくれるところがw。
何気にファッションセンスは某ちび○こだけどw。
(だから、そういう時代だったの!)
遠足で出かけた先の遊園地に「イカ妖怪」が現われて。
触手とか雪ちゃんの「お約束」サービスシーンとか
えん魔君のお仕置きとか、さっさと済ませて(おい)。
本編は、どうやら
「何故彼らが妖怪パトロール隊」としてこちらに来たか、
という紹介話。
それにしても、やっぱり
「満月背負って」登場ですか。この場合、
「ダークヒーロー」でいいのかどうかですが;。
要するに、
「人間界に妖怪達が余りにもはびこっているので、
連れて帰って来い。」(最悪の場合、は仕方ないが)
@閻魔大王様
だそうで。
(実は暴れん坊の甥っ子を追い出したい)
先達のダラキュラがどうも役立ってないのもありますが。
えん魔君と雪ちゃんが
「幼なじみ」なのか「恋人」なのかは、本人達の
自覚次第みたいでもあるのですが。それはさておき。
最初の仕事も、やはり「触手」タコ妖怪だったらしく。
そこでも雪ちゃんは(ry)だったというw。
結局は雪ちゃんサービス回だったかな、とは思いますが。
人間界は
「水銀やらコバルトやら」の匂いで(ry)だとか。
うん、昭和だな。でも、においもしないもののほうが
(ry)。
相変わらず、えん魔君の声の演技が野沢さんぽい;。
もしかしてリスペクトなのでしょうが。
でも、実は美少年なところは相変わらず。
雪ちゃんは、一度
「いっぺん、死んでみる?」をしてほしかったり。
もしくは、
「貴方、最低です!」とか。(こらまて)
次回は、チー子先生が危ないらしいw。
« 世界一初恋#1. | トップページ | スイートプリキュア♪#10. »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント