« Dororonえん魔くん メ~ラめら #3. | トップページ | 世界一初恋#3. »

花咲くいろは#4.

「青鷺ラプソディー」

鷺の仲間は、よく見ると、目が蛇っぽいと思う。
姿は優美なのに、どこかスリリングなオーラを
感じるのは、きっとそんなところからかと。(こr)

新学期が始まりました。緒花さんも新しい学校に
行くことに。ということで、話の舞台は喜翠荘から
学校にも広がります。次郎さんは、すっかり「中の人」です。
風呂掃除が得意かw。適所適材なんだなw。

年頃の男女が集うところに、この季節。当然、恋の花も
咲こうというもの。

緒花さん。民子さんと同じクラスらしく。まずは一安心。でも、
「東京娘」な緒花さんは、早速彼氏の有無を聞かれたりw。
(本人達は自覚なくても、はたから見たら立派な
「プレ恋愛」状態といえなくも無いし)

民子さんは、同級生男子からは「姫」さまで、
「白いワンピースの高原少女」なのだとか。
いや、似合うとは思うけど。本人はこんなファンタジー、
凄く嫌がるだろうなw。
同級生君の勇気ある告りもあっさりと却下して。

そのあたりから、どうやら民子さんは板前氏に対して
尊敬以上のものを持っている事が分かりました。まあ、
彼女は既に社会人の顔がありますし。ただでさえこの年頃は
女子のほうが男子より大人なので、ファンタジー入ってる
同級生君は(ry)。

そのあたりを、真正面からぶつけてきた緒花さんw。
このあたりが
「KY」と言われてしまう所以なのでしょう;。でも、
これは仕方ないと思われw。

ここで、クラスメートの結名さんが、ライバル旅館の
お嬢様であることが分かったり、板前氏といきなり
二ケツしたりと、色々とライバルっぽかったり。
(本人は自覚なさそうなところが)

菜子さんは菜子さんで、あだ名で呼ばれたのを喜んでたりw。
でも、
「みんち」は普通にひき肉テイストだと思うwww。

こうやって観てみると、花開く、といった感じが
凄くあります。いい意味で先が読めない、というか。

にほんブログ村 テレビブログへ なかのひと

« Dororonえん魔くん メ~ラめら #3. | トップページ | 世界一初恋#3. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花咲くいろは#4.:

» 花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」 [藍麦のああなんだかなぁ]
花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」です。 先週は、ちょっと下ネタに走りすぎ [続きを読む]

» 花咲くいろは 第4話 青鷺ラプソディー [KAZUの暮らし]
今日から新学期、小説家サンはエロい事しか考えてません(ー`) [続きを読む]

» 婚活:婚活情報ライフ [婚活情報ライフ]
結婚相手を求める人達のために無料で婚活情報を紹介します。 [続きを読む]

» 花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」 [★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★]
新しい環境で-------------!! すっかり次郎は喜翠荘の一員に。 って、小説家よりよほど似合ってるんですがっ(>▽<) で、浴室掃除はめちゃうまいらしい。 さて、今日から緒花は新学期。 新しい制服を着て、学校へ-----------!! おお!!セーラー服似合...... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
新しい環境で-------------!!すっかり次郎は喜翠荘の一員に。って、小説家よりよほど似合ってるんですがっ(>▽<)で、浴室掃除はめちゃうまいらしい。さて、今日から緒花は新学期... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第4話 青鷺ラプソディー 【伊藤かな恵さんの仕事】 [しるばにあの日誌]
チバテレビ・テレビ埼玉 連続テレビ小説シリーズ 第4話 [続きを読む]

» 花咲くいろは 4話 [アニメ徒然草]
アスパラのベーコン巻きがエロすぎる件について。 というわけで、 「花咲くいろは」4話 制服少女の巻。 青春の象徴といえばやはり恋愛なわけでございまして、 人間関係における男女の仲がクローズ...... [続きを読む]

« Dororonえん魔くん メ~ラめら #3. | トップページ | 世界一初恋#3. »