スイートプリキュア♪#10.
「ウッホッホ~!!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」
アイテム捕獲完了。これで私も一人前w。けんかもしなく
なってきたしね。
ということで、ピアノの連弾をやめようか、ということに
なってきたひびかなさんたち。
そんな二人の気の緩み?を察してか、響パパ。
自分のアシスタントしないかい?と娘達に
持ちかけてきた。
つまり、幼稚園の音楽の先生。
…まあ、園児(しかも集団)ならばこんなものでしょうが、
担任の先生不在なのが気になったり。
(もしかして、学級崩壊中だったとか;)
アシスタントに、恐らくは保険としてw、王子先輩も
標準装備されていた響パパの手回しのよさもあれですが、
普通、プロでもない、要はボラでやってきてる女子中学生が、
ゴリラのまね。
…なかなか出来ないです、普通。つか、いないと思う。
なので、悩む間もなく実行に移せる響さんは、やっぱり
このチームの(実はリーダー)なんだろう。
翻って、奏さん。
ゴリラの真似をためらうのは、いたって普通。ついでに、
ゴリラパフォした王子先輩に、一瞬でも幻滅;したのも
この年頃なら、当たり前と思うし。で、園児さんたちに、
「お姉ちゃん、このお兄ちゃんの事好きなんだーw」と
見抜かれるのもw。
体張った甲斐あって、園児さんたちが歌を歌うように。
響パパ。
『音楽は、楽しむものだよ。』
奥が深い一言です。しかして、この世界における
音楽は。
戦闘能力を高めるために、ピアノの連弾の練習。
人々を悲しみのどん底に突き落とすために、歌を歌う。
実際の世界でも、
「生活の糧を売るために」音楽をする人は多い。なので、
手段としての音楽、というのは悪くない、はず。
要はそれを「楽しむ」かどうか、ということで。
果たして。セイレーンさんは「不幸の歌」が楽しいのか、
なのですが。(そんなことなさそうだ)
セイレーンさん。ひょんなことから王子先輩に
抱っこされたことから目覚められましたw。
「生まれて初めて」猫,なのに…;。
先輩が、何気に仕事してられますがw、何かと
ひびかなさんたちが気になるのといい、ついに。
バスドラさんが離反した。つか、やれば出来るキャラ
だったとはw。ますますセイレーンさんの立場が。
今回の音符は、ひびかなさんたちが記念に貰った
ゴリラの人形から。なので、ネガトーン化されても、
基本スペックが高い。しかし、メロディーさんの
戦闘能力はかなり高い。こんなに接近戦仕様な
プリキュアさんは初めてかと。
二人揃っての
「ミュージック・ロンド」。…リズムさん、どうして
はしゃぐメロディーさん無視してすたすた下手に
退場してくださらない;。期待してたのに。あの
微妙な間を待ってたのにwwww。
ということで、今度は「楽しむため」連弾を再開する
ひびかなさん。それとは反対に、一人月夜をさまよう
セイレーンさん…。思い切り寝返りフラグだと思ってたら。
次回、
「キュアミューズ」登場だとか。えーと。実は彼女は
ハミィさん人間態と思ってたので、どうやら違うことが
明らかになりそうです;。
追記。
「北条さくら」として、響さんに接近。
黒猫として、王子先輩に接近。
…もしかして、セイレーンさんは、奏さんの
「W恋敵」状態ではないでしょうかwwww。
« Dororonえん魔くん メ~ラめら #2. | トップページ | 仮面ライダーオーズ#30. »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: スイートプリキュア♪#10.:
» スイートプリキュア♪ 第10話「ウッホッホー!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」 [MAGI☆の日記]
スイートプリキュア♪の第10話を見ました。
第10話 ウッホッホー!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪
団に誘われ、幼稚園で響と奏は学芸会に向けた練習のお手伝いをすることになったのだが、反抗する園児...... [続きを読む]
» スイートプリキュア 10話 ウッホッホー! 響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪ [KAZUの暮らし]
ウッホッホー てw [続きを読む]
» スイートプリキュア♪ 第10話「ウッホッホ〜!!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」 [♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪]
2人のハーモニーパワーも高まり、ピアノの練習もバッチリ!
てことでピアノの練習これにて終了。
団の手伝い(幼稚園の歌の発表会に向けての練習)をする事になった響と奏、そして王 ... [続きを読む]
» スイートプリキュア♪ 第10話「ウッホッホ〜!!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ」 [SERA@らくblog]
なんというウッホッホ尽くしw
ハーモニーパワーも高まって、もうピアノ練習も必要ないよねって二人。
団はそんな響に幼稚園で音楽を教えるのを手伝わせます。
▼ スイートプリキュア♪ 第10話「ウッ...... [続きを読む]
» スイートプリキュア♪(第10話) [Jimmys Impression]
なんでもできる響さん。
ゴリラから野球までレンジの広い響さん。
響さん、上から投げてましたが。
ソフトじゃなくて野球なんですね。
おー、響さん、ゴリラから人間へ?
幼稚園で人類の進化を説く響さん。たった1日で何億年やったのでしょう。
・好きだからやる
・好きならやろう
それでいいじゃない。
うまく聞こえないからといって、真面目にやっていないわけではないし。
発表会に出るため、あるいは賞をとるために歌っているわけではないし。
それは、自分たちだってそうだったはずなんですけどね。
ついつい、できて... [続きを読む]
» スイートプリキュア♪ 第10話 感想 「ウッホッホー! 響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」 [1977年生まれのオタク人生]
ウホッ、いい先生の巻
連弾をする二人。はじめて最後まで弾けました。
響と奏曰く・・
先週、ベルティエも出たし・・ ピアノの練習はもう必要ないよね。
昔みたいに仲良しにも戻れたし。
ネタばらし...... [続きを読む]
» スイートプリキュア♪ 第10話「ウッホッホー!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」 [破滅の闇日記]
プリキュアぴあ (ぴあMOOK)(2011/03/02)不明商品詳細を見る
トリオ・ザ・マイナーの裏切りと、セイレーンのデレ化が一気に進みました。セイレーンが王子先輩に抱っこされて、すっかりふにゃふにゃ。これま...... [続きを読む]
» スイートプリキュア! 第10話「ウッホッホー!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」 [のらりんすけっち]
早くも新展開の様相!
響と奏がケンカなしだったのは今回が初めてじゃなイカ?
逆に敵さん側はバスドラが完全に反旗を翻しましたね。
CVに斧さんを起用したのが生きてきた感じ。
三幹部もいよいよ本気モー...... [続きを読む]
» スイートプリキュア♪ 10話 [アニメ徒然草]
突然その少女は幼児の見ている目の前でモノマネをはじめたのだ…!
というわけで、
「スイートプリキュア♪」10話
ウホッ!いいゴリラ…の巻。
下手だからって、嫌いとはかぎらない。
アコちゃんいい...... [続きを読む]
» スイートプリキュア♪ 第10話 ウッホッホ〜!!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪ 感想 [書き手の部屋]
ようちえんで歌をおしえることになった響と奏。
学芸会にむけた練習のおてつだいをするんだ!
王子せんぱいもいっしょだから、奏はごきげん!
だけど、園児たちはてごわい!!
言うことをきいてくれないし...... [続きを読む]
» スイートプリキュア♪ 第10話「ウッホッホー!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」 [よう来なさった!]
余程愛に飢えていたのか、王子に頬ずりされて恍惚な表情・・・・・・ヘヴン状態のセイレーンが可愛かったですがw 王子様とも今後何か面白い展開が期待できるのかな? フラグを ... [続きを読む]
» スイートプリキュア♪ #10「ウッホッホー!!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」 [『真・南海大決戦』]
初回以来、一向に姿を見せていなかったので、本当にレギュラーなのかと疑念を抱いておりました儀武さん再びの登場。
わざわざこの人をキャスティングしたからには、ウェブラジオの計画があるとか、青い人が口笛だけで30分会話する話があるのだろうと期待するよ。ワクワク。... [続きを読む]
» スイートプリキュア♪ 第10話 ウッホッホー! 響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪ [しるばにあの日誌]
(プリキュアシリーズ通算 351話) [続きを読む]
» ウホッ!!いいサブキャラたち [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
つーか内容はさておき、女子野球(ソフト?)部の水色ショート子さん、可愛すぎるやろ!!(笑)
男子のメインキャラはあんな感じなのに、なぜ次回登場も未定のサブキャラに、あそこまで気合が入っているのやら。
ポール・アンニョヌエボ&フランシス・カネダの趣味か?そ... [続きを読む]
» スイートプリキュア♪ 第10話「ウッホッホ〜!!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」 [穴にハマったアリスたち]
【プリキュアさんからの応援】
公式ページに応援ボイスが追加されました。
「みんなは、プリキュアよりも強い」
「プリキュアからみんなに、力を!」
「ぜったい、あきらめない!」
普段は「力をもらう」立場だったプリキュアさんから、みんなに力を。
個人的に...... [続きを読む]
コメント