« 魔法少女まどか☆マギカ #7. | トップページ | スイートプリキュア♪#3. »

ハートキャッチプリキュア!ボーカルベスト 感想。

買ったきっかけ:
終了記念。買いました。
「あしたのうた」英語バージョン目当てで。

感想:
全体としては、OPとEDのほかは
キャラソン主体。
つぼみ・ブロッサム
えりか・マリン
いつき・サンシャイン
ゆり・ムーンライト

みたいな感じで収録されてます。
つぼみ・ブロッサムの歌が「水樹奈々」ではなく、
「花咲つぼみ」の歌になっているところは、さすがですw。

自分が「小友」であったころ=昭和の時代の作品でも、
こういったものはデフォルトでした。必ず「挿入歌集」という
アルバムはありましたから。
OP・ED・後はキャラソン。
同じ構成なのに、全然違う印象。

その理由。

全ての作品通じて、テーマががっしり一本
貫かれてる。

「自分をほんとうに信じたときに
大事な人を守れるようになる。」

繰り返し語られる、シンプルですが熱いテーマ。
昔だったら、それこそロボットアニメの主人公の
キャラソンの御題ですw。

それが、ヒロイン達全員のモチベーションとして、
普遍のテーマとしてあるという。

あるブロガー氏が、
「自分の子どものころのそれとは、明らかに異なっている」
と、やはりハトプリ関連の曲でコメントされておられたことが
ありましたが、改めて認識いたしました。

つか、こんなところでも、「熱い」作品だったのだと
改めて。

おすすめポイント:
で、結論。
買い、です。聴いてみてくださいませ。

ハートキャッチプリキュア!ボーカルベスト

アーティスト:TVサントラ

ハートキャッチプリキュア!ボーカルベスト

にほんブログ村 テレビブログへ

なかのひと

« 魔法少女まどか☆マギカ #7. | トップページ | スイートプリキュア♪#3. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハートキャッチプリキュア!ボーカルベスト 感想。:

« 魔法少女まどか☆マギカ #7. | トップページ | スイートプリキュア♪#3. »