バクマン。#8.
「期待と不安」
新しいネームの「一億分の」。設定世界が
「ラビリンス」@フレッシュプ○キュア!と
思った自分;。(こらまて)
「これで、戦う相手がロボットとかだったら
十分、少年漫画だよな。」
…コスプレ美少女が殴りこんできたら、女児向け
販促アニメにもなるようなww。(おいこら)
それはさておき。2作目が結構評価されて、
もしかしたら手塚賞入るかも?と言うところ
まで来たけれど(ry)。
と言うのが今回のお話。アバンの新妻もヤバイっぷりが
相変わらずではあるのですが。
実際、最高と秋人の進歩振りはすごいです。そもそも、
プロを目指すからしてとんでもないのですから。
なので、
「入賞の確立50パーセント」は舞い上がるでしょう。
で、新人登竜門誌への勧誘。十分すごいかも。
でも、これだけ着実に上がっていっても、
超才能の新人があっさりと人気者になる、と言うのも
事実であり。
それにしても、
「31ページ漫画書いたことあるか?」
「な い ね。」
…
…
石沢の厨二っぷりに腹痛くなりましたwwww。
萌え女の子の
左向きアップしか描けない腕の分際で、
誇大な自信の根拠の無さっぷりに。
頭悪すぎるだろ、こいつwww。
「先生に言いつけてもいいから、殴らせろ!」
…秋人のほうが何枚も上手だしw。つか、漢だw。
追記。
岩瀬女史がもし「腐った」女子だったら、
こんな最高と秋人を見て、(ry)なんだろうなあ;。
(滝汗)
« 海月姫#4. | トップページ | ハートキャッチプリキュア!#40. »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: バクマン。#8.:
» バクマン。 第8話「不安と期待」 [MAGI☆の日記]
バクマン。の第8話を見ました。第8話 不安と期待月例賞を逃したサイコーとシュージンは、手塚賞入賞をめざし新作「一億分の」を描き上げるが、手塚賞のことが気になって他のことが... [続きを読む]
» バクマン NHK(11/20) [ぬる~くまったりと]
第7話 不安と期待 前回の続き 新妻エイジ宅で、僕が一番人気の作家になったら 嫌 [続きを読む]
» バクマン。第8話「不安と期待」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
勝負は手塚賞で-----------!!エイジの要望はひとつ。ジャックで一番の作家になったら、嫌いな作品をひとつ終わらせる権限をくれというのだ!!編集長は、もしジャックで1番作家になっ... [続きを読む]
» バクマン。 08話『不安と期待』 [本隆侍照久の館]
一番人気の作家になったら嫌いな漫画を一つ終わらせる権限を貰う。
エイジのその条件に対し編集長は、一番人気の作家に上り詰めた段階で改めて意思を聞くという条件にする。簡単に折れたエイジだが、それは子供であるためか、それとも編集長を試したということか……... [続きを読む]
コメント