ハートキャッチプリキュア!#36.
「皆が主役!わたしたちのステージです!!」
今回が当日、と言うか本番。花咲さんが
テンパっておられます。クラスの出し物の
大正ロマン喫茶。「はいからさん」(おい;)
コスプレがよく似合う花海さんですが。
ご家族ご一行様総出演w。いつきさんところまでもが。
(お兄様、お久しぶりw)でも、美術部では、番君の手による
「プリキュア本」を、あのお母様自らが売り子をなさっておられる。
(物凄くシュールな絵です;。有明でもないわけでは
ないでしょうが;)おまけにコスプレ要員までいるとは、
既に中高一貫校の学祭の域を超えている;。
そんな中、ステージのプログラム発表。遅いのでは?
と言うのはさておいて。
例年恒例の「けいおん」もとい「軽音部」ではなく、
ファッション部がトリだという。
あの「カリスマ読モ」の「来海ももか」が出演。
だけでなく、
あの「男装の麗人」である生徒会長が「女装」で
出演。
…内外的にも観客動員数が半端ないでしょう;。
ここで、「普通の中学生の部活」であるところの
「軽音部」がビビッても、仕方ないのですが。
軽音部室では、事件が発生。うん、男子生徒はいかにも
「テンプレ通りの軽音部員」のなりだしwww。
ツインヴォーカルの「真由」と「彩」が恐れをなして
しまい、歌えない、という。
…工藤さんと池田さん、「中の人」としてご出演です。
そうか、最近の制服コスプレは、これもあったのか;。
無理やりステージに上がっては見たものの、やはりだめ。
二人とも逃げ出す始末。某平沢さんなら、普段はともかく
こういうときはピシッと決めるんですが。
すっかり萎れたこころの花を、砂漠の使徒さんが見のがす
はずもなく。それにしても、既に
「キュアムーンライトが居る」と情報があるはずなのに、
それでもチラシを見て学祭に向かう蛇兄。それとも蜘蛛兄が
わざと言わなかったとか。(おい)
二人まとめてデザトリアン化。
「沢山の人前で歌えないよ;」と叫びます。
今回は、4人まとめて変身。月光さんのそれの尺がやや短、
と言われてましたが、コラボするのはこんなものかと。
「臆病者は、いつまでたっても変わらない。」@蛇兄
に対して、
「自分と周りが動けば、変われる事が出来る!」と
久しぶりに堪忍袋の緒が切れた花咲さんw。闇腕輪でフェードインパワーアップしたデザトリアンを一気に
始末。…月光さんの姿が見えない;後輩に後を
譲ったような、そんな感じ。
そして、ステージでは。軽音部の発表は尺の都合でなし、
だという。
来海さん、「ファッション部・部長」として緊急提案。。
「ファッション部のステージを、軽音部の演奏をバックに
やってしまいます!」
それにしても、ここはどこの武道館か?と言うくらいの
サイリウムの束はさておき、
「あの曲」を歌う「真由」と「彩」。それに乗って登場する
ファッション部の皆さん+カリスマ高校生2人。個人的には
月影さんといつきさんの2ショットがツボ、でしたが。
この学祭で、一番活躍したのって、やっぱりえりかw。これだけ
状況判断が出来る子は、かなりすごいかも。
学祭のステージを借りて、
「変わる」事を具現化したプリキュアさんたち。しかも本人たち
だけでなく、周囲も変わっている、と言う状況。そこに親たちも
その場に居るから。おまけに「外の人」まで参加中。
「親たちも、変化を受け入れてる。」の図が。
うん、「いい最終回」と言ってもおかしくない。
少なくとも、日常パートはこれでおわりなような。
次回。そろそろ高額玩具の販促を、と言うわけで、
それぞれが「プリキュア」とバトるらしく。
「5」劇場版の「鏡の国」みたいなものでしょうかw。
« バクマン。#3. | トップページ | 仮面ライダーオーズ#7. »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ハートキャッチプリキュア!#36.:
» 「ハートキャッチプリキュア」第36話感想 [サイネリア~わたしのひとりごと~]
タイトル「みんなが主役!私たちのステージです!!」 [続きを読む]
» ハートキャッチプリキュア! 第36話「みんなが主役!わたしたちのステージです!!」 [穴にハマったアリスたち]
【今週のハートキャッチさん】
今回のゲストは池田彩さんと工藤真由さん。
そしてとうとう始まるファッションショー。
物凄く総力戦な回だった。これは凄い。
■ハートキャッチプリキュア! 第36話「みんなが主役!わたしたちのステージです!!」
ついにやってきた学園祭!
「変わる」がテーマの本年、その象徴たるファッションショーが幕を開けます。
これまで地味な生活をしてきた花咲さんの、花開く時!
そんなわけで錯乱されていました。
克服したはずの「引っ込み思案」が、むくむくと顔をもたげる。
詐欺... [続きを読む]
» ハートキャッチプリキュア! 第36話「みんな... [MAGI☆の日記]
ハートキャッチプリキュア!の第36話を見ました。第36話 みんなが主役!わたしたちのステージです!!学園祭当日、ももかがゲスト出演するということで、ファッション部は特設ステージ... [続きを読む]
» ハートキャッチプリキュア! 第36話 みんなが主役! わたしたちのステージです!! [しるばにあの日誌]
(プリキュアシリーズ通算 328話 ケロロ軍曹通算 336話) [続きを読む]
» ハートキャッチプリキュア! 第36話「みんなが主役!私たちのステージです!!」 [のらりんクロッキー]
学園祭本番!
みんなの出し物も大好評(^-^)
番くんママがw
親来てたwww
えりかたん大活躍でした!
カチンコチンのつぼみん、ステージドタキャン寸前の彩ちゃんと真由ちゃんにエネルギー注入!
みんなをやる気にさせるえりかスマイル♪
ステージ発表はファ... [続きを読む]
» ハートキャッチプリキュア!弟36話 [ほかのさなぎ。]
ついにあと1クール!・・・ですか!?しかしホントに本格的だなぁ・・・一部中学生に見えない方々が番くんも含めていらっしゃいますがw先週とは全く逆転しているつぼみとえりか・... [続きを読む]
» ハートキャッチプリキュア! 第36話 [パズライズ日記]
今回は学園祭本番でファッション部がトリを務める話。
ももかの出演などもあっていきなりのトリ大抜擢とは凄いですねぇ(笑)。
最終的には軽音部との合同開催、歌の凄さは流石にOP&EDコンビという感じですかね〜。
つぼみの緊張っぷりが半端じゃなかったですが、....... [続きを読む]
» プリキュアは世界を救えるか?「ハートキャッチプリキュア」 [Animeinmylife3号店]
フランスで映画公開というジブリも恐れぬ東映の勇気に賛美の嵐を!!
ポケモンやドラゴンボールという実績のある作品なら兎も角、セーラームーンでさえ三舎を避ける鬼門の海外遠征です。
ハートキャッチはどこまで遠くへ飛べるのか?
公式ホームページ
h...... [続きを読む]
結構面白い話でしたよね。
投稿: プリキュア同人誌 画像 | 2010年10月19日 (火) 17時22分
もう見ました、面白いですね
投稿: ガンダム00同人誌 | 2010年10月26日 (火) 17時25分