「おじいちゃんはイケメンさん?キュアフラワーの初恋です!」
甲子園も終わり、いわゆる「関西進行」もどうやら
明日で幕引きとなった今年。それ以外にも何やら
イベントで更新が厳しくなる夏も、そろそろ終わりに
近づいてきました。…9月が待ち遠しい;。
ということで。
とりあえず、いつきさんは誤解されるために男装してる
のではないかい?と思った自分がいるw。つか、きっと
最期まで幼馴染君には、誰も真実を告げなかったのかと;。
…花咲さんは天然にも(ry)。
夏休み。以前住んでいた鎌倉へ一時帰省のつぼみと
薫子さん。それに便乗wなえりかといつき。
どうみても、丸分かりwな幼馴染君と、
薫子おばあさんの初恋話が、
「ラベンダー」繋がりでリンクする。
…「時をかける少女」ですか全くw。
まずは薫子さん。「五代」さん時代は、
「空手大会最年少優勝者」だったという;。
「五代」という苗字に何気に納得しますが(おい)、
…確かに、最強のプリキュアを感じます。
で、武闘派少女が、何ゆえ植物博士になったのか?
…それが、「花咲 空」氏との出会いがきっかけ。
まあ、二人とも山の中で出会うには、かなりツッコミを
入れたくなるのですがw、まあおいといて。
いずれにせよ、かの「絶望イケメン」が空さんそっくり
というところに、今後の伏線があるような。
で、幼馴染君。昔から、思い切りアピってるではないですかw。
そんな彼に気づかない花咲さんも、天然なのか「猛禽」なのか。
でも、彼からしたら、ナイトとして頑張って護っていた女の子が
今では
「伝説の戦士」として数々のデザトリアンと戦っている「プリキュア」
だと知ったら。
いろんな意味で報われない;。
平行線を辿っていた3人のエピが、
「オルゴール」で収束するのは、さすがでした。
おばあちゃんから譲ってもらったオルゴールを
引越しでなくした花咲さん。実は、幼馴染君が
拾ってくれていた。今度オルゴールを返すときには、
…。
幼馴染君の「こころの花」がしおれたのは、
花咲さんといつきさんのせい、ではないかと;。
「通りすがりのプリキュア」な顔してますが、
今回は原因であることを認識…しないだろうな;。
サソリ姐、復活。まるで独身OLのごとき言動で
頑張ってますw。
「告白一つ出来ないなんて、だめジャン。」
「慎重になってるのを笑うなんて!」
…だから貴方が気づいてやれ、とw。
今回の陽光さんの必殺技は、わざと出力を下げたのと
思いますw。というか、幼馴染君的には、花キュアさんで
ないと「浄化完了」しなかったのですから。
幼馴染君によって、
「約束のラベンダー畑」に出会えた薫子さん。
「相手を思う心」が引き合わせてくれたかと思うと、
感慨深いです。
結局、つぼみさんと幼馴染君は再会を約束しましたが、
…少しは育っていてくださいw。>花の人。
追記。
ガチで寝ていた海キュアさん;。それでいいんかいw。
最近のコメント