NHK連続人形活劇「新・三銃士」#38.
「トレヴィルの遺言」
タイトルはやっとこさ、次回のつなぎでしょう。
どう考えても、今回のメインは
ボナシューさんですからwww。
「ボナシュージャンプ!」などと、それなんて昭和の
ロボットアニメのキメ台詞wなどもあれなのですが。
一番の見せ場は。
鳩使って空飛んできたところでしょうwww。
「未来少年コナン」のラナみたいな感じ。
(でもそれを親父がやるわけです;)
で、これでミレディーの危機をアトスやダルに伝えに
きたのですから。もしかしたら、ガチで
「動物と話できる」スキル持ちかと。
で、ロシュフォール。
トレヴィルとの決闘に際して、
「俺達の時代は終わった」などと。
いくつなんだよ、この人はw。
でも、ガチで「刺す」とは思いませんでしたわ。
「椎間板ヘルニア」に加えて、「胸を刺された」と
同じように語るトレヴィルさんもあれでしたが;
というか。
そこまでリシュリューに「つく」彼に、何があるのか。
本来の「彼」が垣間見えましたが。
アラミスは相変わらず「腑抜け」状態です。せっかく
ポルトス奇跡の生還!だったというのに。
ここで、ほかの方のレビューにて、後2回しかないことが。
…どーやってけり付けるんだ;。
« 裏切りは僕の名前を知っている#5. | トップページ | デュラララ!#18. »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『ベイマックス』感想。(2015.01.07)
- 『アナと雪の女王』感想。(2014.05.11)
- 「獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ」 感想。(2014.01.19)
- 相棒(12)第10話元日スペシャル・感想。(2014.01.03)
- 「あまちゃん祭り」感想。(2013.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント