« ダンガードA,スパロボシリーズ参戦。 | トップページ | 天装戦隊ゴセイジャー#8. »

NHK連続人形活劇「新・三銃士」#32.

「敵将、バッソンピエール」

ダル、モテモテやんwww。
行く先々で男女を問わずフラグ立てまくるなんて
まるで某一文字さんの様だ…ではなくて。
(当然だ;)

それだけ、ダルがいろいろと「魅力ある」証しなのでは
ありますが。誘われても、なかなか口を割らなかったダルの
性根も、そのひとつなんだろうなあ。バッキンガム公が
そこに居たとしても、です。このあたり、やっぱ凄い。

でも、それもボナシューさんのアレな一言で見事に覆されて
しまいましたが;。
(でも、ボナシューさんを責めてはいけないw。)

で、今週の姐さん。
確かに、どう考えても矛盾な行動なのですが、
「ダルタニヤンは、私が仕留めるから!」これで
全ては説明できるはずw。というか、これもまた姐さん的
筋道ですが、もう一つ。
「私は罪人なのよ?その私がこうやって来ていることが
証しじゃなくて?」…
なんでこんなにカッコいいんだw。

で、ひそかにポルトス。
「そんなの、観てれば分かるよんw。」ものすごく分かる。

で、メインはどう見てもアトスさんでしょう。
…このために、「七色の声」な山寺さんだったのかとwww。
つか、マジで王様の中の人だと思ってたのに。
(ここで、古代さんヴォイスで話すこともないわけだしな;)
「これがアトスの特技かあ。」…わはははははh。

そんなことしてる間に、ロシュフォールとダルタニヤン、
ボナシューさんはとばっちりだと思うのですが、銃殺刑の
ピンチに。つかみは十分、あの…ガチで次回が待ちきれないんですが;。

にほんブログ村 テレビブログへ

« ダンガードA,スパロボシリーズ参戦。 | トップページ | 天装戦隊ゴセイジャー#8. »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHK連続人形活劇「新・三銃士」#32.:

» ロシュフォールの恋人たち DVD CD ブルーレイ 通販 [ロシュフォールの恋人たち DVD CD 通販]
ロシュフォールの恋人たちについて詳しく説明してあります。 [続きを読む]

« ダンガードA,スパロボシリーズ参戦。 | トップページ | 天装戦隊ゴセイジャー#8. »