薄桜鬼#3.
「宵闇に咲く華」
池田屋騒動。千鶴さんが伝令に走ったのがフィクションなくらい?
後はかなり史実に忠実、だということで。
これだけ大量の男子が(イケメン含む)文字通り
「命を懸けて」斬った張ったの大事件。
そういえば、こういう時って、アドレナリン全開だしな…。
非日常な状況とも相まって、凄まじいけど
「鬼気迫る美しさ」というのもあるわけで。
…そういう意味からも「新撰組」にいまだファンが多いのも
道理かも。で、この「男達の勝負」の場面に、美味しいポジションで
いる千鶴さん。うん、確かにこの作品は「乙女ゲー」だわw。
血なまぐさくも華やかな男気溢れるイベントの後の、
「祇園祭」で遊ぶ、という、煌びやかにもほのぼのとしたイベント。
しかも千鶴さん、「両手に華」…www。
こうして、実績を重ねて新撰組のメンバーの信頼を勝ち得ていく。
このあたりに、物凄く女子は共感です。
何だか史実に忠実ですが、そろそろ「薄桜鬼」エピが来るでしょうか?
しかし、ただでさえ美しい男衆が、さらに緊迫した場数を踏むことにより
より艶やかに演出されるとは。…侮れないw。
« おおかみかくし#12.(最終回) | トップページ | 仮面ライダードラゴンナイト#3. »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 薄桜鬼#3.:
» 薄桜鬼3話「宵闇に咲く華」 [ふしぎなことだま]
薄桜鬼3話「宵闇に咲く華」観ました!
京の町を全速力で駆ける千鶴!
屯所のあった壬生から新選組隊士が待機していた八坂神社付近まで
3km〜4km弱。隊士ならともかく、千鶴ならきっと全速力で走っても
30分はかかる距離です。(ほぼ東に一直線とはいえ、結構な距離。)
しかも土方隊は移動している。
この任務が如何に難しいものであるかが分かります。
千鶴が全力で駆けている最中も、池田屋では近藤隊が奮戦。
注)ちなみに史実でも、この戦いで永倉新八は左手親指の付け根を
深く切られ、藤堂平助は額に重症... [続きを読む]
» 薄桜鬼 第3話 宵闇に咲く華 レビュー [ゴマーズ GOMARZ]
近藤が沖田、永倉、平助の3人を含む10人だけで向かった池田屋が本命 だったため、千鶴は屯所を襲おうとしていた浪士達と闘う山崎の代わりに 土方の元に伝令に走る。そうこうしているうちに、近藤達は少人数のまま 池田屋に踏み込み、すぐに尊攘過激派志士との激しい闘いが始まる。 池田屋で次々と志士を倒し、奥に進んだ平助と沖田は、池田屋の奥の部屋で 天霧九寿と風間千景に出会う。天霧と風間は今は沖田や平助と闘う理由がない といい、闘いを拒むが、沖田達は彼等が池田屋に居たという段階ですでに 敵なので、2人に斬り... [続きを読む]
» 薄桜鬼 ー新選組奇譚ー第3話「宵闇に咲く華」 [しるばにあの日誌]
<感想>
新選組の池田屋討ち入りでかなりの負傷者をだしたようです。まあ、戦闘シーンは、戦国BASARAにくらべると迫力さは欠けますが、それにしても、物語が長い・・。時代劇を見ているような感じで見られました。千鶴の活躍はどうなるのか。はたまた新選組の運命やいかに!ということで期待したいと思います。... [続きを読む]
» 新参者&薄桜鬼&中国GPバトン制覇 [別館ヒガシ日記]
新参者は殺人事件が発生&病気ネタだが
初回で殺人事件の捜査も病気ネタ終わり
人形町メンツ豪華過ぎ思うが面白かったし... [続きを読む]
コメント