« NHK連続人形活劇「新・三銃士」#33. | トップページ | 天装戦隊ゴセイジャー#9. »

デュラララ!#13.

「急転直下」

新OPとED。今回から新章突入かと。

前回から半年後。今度は
「池袋の切り裂き魔」事件がメインみたいですが。

この作品の空気として、
「中の人が『分かっている』」というのがあげられますが、
特にそれが顕著だったのが、セルティさんを追い詰めた
白バイ部隊のボス・葛原さん。
要するに、
「警察なめんな!」ということを言うがために、普通の
「中の人」ならばその一言で済むのを、あえて
「アニメや漫画ならば云々…(中略)…
 …警察なめんな!」
とご丁寧に説明してくださったことw。
葛原さんも、実はかなりのオタとみたwww。一人はこういう事を
言ってくれる「中の人」がいればいいな、と思ってたのですが。
なので、存在自体が人外で無敵なはずのセルティさんが
「想定の範囲を超えた」存在に怯えたのは、きわめて当然だったり。

…こういうところも踏まえて、彼女は「常識人」なんですよw。
どんだけ池袋の住人が「規格外」なのかと。

その証拠に、新羅パパを迎えに行ったときのアクシデントで、
「うん,これが『普通の反応』だ。」と安心したセルティさんが
妙に「人間くさかった」というかなんと言うか。
(新羅パパの中の人はBJと同じはずなのに、何故だかヨミ様
@バビル二世、つまり大塚パパに聞こえた自分は、やや不安;)

で、杏里さんが事件に巻き込まれるところで次回でしたが。
…夜道は一人で歩いてはいけないような。というより、彼女も
「付け込まれる隙」を作ってはいけないかな、と思ったり。
いずれにしても、後半のメインになるんだろう、とは思うのですが。

つかみとしてはいい初回だったと思います。いろんな意味で楽しみです。

にほんブログ村 テレビブログへ

« NHK連続人形活劇「新・三銃士」#33. | トップページ | 天装戦隊ゴセイジャー#9. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デュラララ!#13.:

» デュラララ!! 第13話「急転直下」 [♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪]
新OP!! 個人的には前の方が良かったな。 ダラーズの集会から半年が経過。 セルティは以前より堂々と走っております。 ある日、セルティはひろし率いる白バイ部隊と御対面。 自分を追い詰めるひろし部隊に恐怖を覚えるセルティ。 帰ってきた新羅の父・森厳。 人を....... [続きを読む]

» デュラララ!! 第13話 「急転直下」 [SERA@らくblog]
ダラーズ集会事件より半年。 美香と誠二はアツアツですね(笑) 帝人と杏里は進展ないな(^^; 2クール目突入で新展開でOP&EDも変... [続きを読む]

» デュラララ!! #13『急転直下』 [本隆侍照久の館]
切り裂き魔や首なしライダーの噂が流れる街中。 そんなことも関係なく、誠二と美香は学校でラブラブ。誠二は美香の首の傷を愛し、美香は誠二自身を愛す。 そんな光景を羨ましがる正臣。心は杏里だけのものだと言い、エロ可愛い杏里に迫る。 しかし、エロはないと否定する帝人。可愛いのは認めてるんだよね。... [続きを読む]

» (アニメ感想) デュラララ!! 第13話 「急転直下」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
デュラララ!! 4 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る ダラーズの集会から半年。一見平穏を取り戻したかに見える池袋の街。しかしその裏側では、斬り裂き魔、黄巾賊が活動を活発にしてきていた。穏やかな日々を掻き消すように忍び寄る影。それぞれに向き合うことになる、...... [続きを読む]

» デュラララ!! #13 [日々の記録]
OPとEDも新しくなって、再び物語がちょっと違った方向に動き始めました。 ダラーズの集会も終わり、池袋の街は平凡な日常に戻ったかのように... [続きを読む]

« NHK連続人形活劇「新・三銃士」#33. | トップページ | 天装戦隊ゴセイジャー#9. »