NHK連続人形劇 新・三銃士#25.
「とらわれのコンスタンス」
まずはズラ被ってコンスタンスの見守りに来るボナシューさん。
それするくらいなら、最初から(ry)、と言うのはおいといて。
ミレディーさんに「付け込まれて」しまっては、いろんな意味で
申し開きできないな;。
タイトルは↑ですが、今回のメインは間違いなく、
上手い事言ってダルとアトス(に代表される三銃士)の間を
引っ掻き回したリシュリュー枢機卿
ではないかとw。さすがに伊達に歳は重ねてないし、この爺様。
確かに、親衛隊のマント羽織ったダルはかっこよかったです。
いつもの「幼さ」よりも、「いづれこういう男子になるであろう」
片鱗が垣間見えたり。(と言うよりも、黒部分が強調されていたの
かも)
まあ、それこそ「カーテン生地」ではなく、それ用の生地で仕立てて
あるのですから、当然ではありますが。
つか、それ着た時点で
「承知」したことになるんだってば;恐らく今のダルではそこまで
気づかないことを逆手に取った枢機卿の勝ち。しかも、銃士隊の
服を忘れてるし;>ダル。
枢機卿にとっては、そこまでは「想定外」だったと思われますが、
とっさに「そういう方向」に持っていくあたり、やはりこの爺様は
転んでも(ry)。
結局、コンスタンスに正体がばれたボナシューさんの今後が気になったりも
いたしますが、もっと大変なのは、どう見ても
アラミスとコンスタンス
でしょうwww。
そういえば、今週のロシュフォールさんは、やたらと親衛隊装束が
似合うダルにやきもち焼いていた
だけ、だったかも(おい)。
« おおかみかくし#2. | トップページ | デュラララ!#6. »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『ベイマックス』感想。(2015.01.07)
- 『アナと雪の女王』感想。(2014.05.11)
- 「獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ」 感想。(2014.01.19)
- 相棒(12)第10話元日スペシャル・感想。(2014.01.03)
- 「あまちゃん祭り」感想。(2013.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント