« 仮面ライダーW #20. | トップページ | こばと。#16. »

フレッシュプリキュア!#50.(最終回)

「笑顔がいっぱい!みんなで幸せゲットだよ!!」

ハッピーエンドになるのはわかってはいても、やはり
気になるというもので。

超高性能コンピュータ「メビウス」VSプリキュアさんたちの
ラストバトル。DBもしくは☆矢もかくやと言わんばかりの
超絶作画がうなる、うなるw。しかし、奮闘むなしく、
打ち倒され、改めて「管理下におかれる」プリキュアさんたち。

とはいえ、「管理」できるのは、どうやら身長やら血液型やら、
いわゆる「健診レベル」でしかない、というのが。

「心の中までは検索できない」@フィリップ・仮面ライダーW。
と、「天才少年」さままでが匙を投げてるように、思わぬところで
限界を露呈してしまったメビウスさん。恐らく、ピーチさんたちが
拘束をぶち破って再度立ち上がれたのは、きっとこんな理由が
あったのかと

「お前ら、何をした!」余りの超展開にメビウスさん、当惑。
何もしてませんw。強いて言えば、
「ぜんぜん管理できてませんから(pgr)」といったところでしょうかw。
しかも、「自分の体内に敵さん取り込む」という、致命的な戦略ミス。
この時点で既にメビウスさんにはフラグが;。

「貴方の幸せは、何?」桃キュアさん、交渉を試みる。
歴代プリキュアさんたちも、一応はそうしてたような気が。
というか、きっと彼女は意味の重さなど気にせずに問うた
はず。

「お前達を倒すことだ!」
…曲がりなりにも敵さんなのだから、こういう答えに帰着することは
考えられるはずw。しかも、「自爆スイッチ」を押されたという;。

まさか、自分も道連れにするなんて;。
恐らく、桃キュアさんは、相手が「人外」であることを忘れていたのでは
と思われます。だから、交渉なんて無駄だったのに。

まずは逃げる。そうだ、シフォンがまだいる。助けないと。
…相変わらず自己紹介モード;。それどころか近づけない。

「ラヴィング・トゥルーハート・フレッシュ!」
この期において「最大の浄化技」を繰り出したことは正しかったかと。
そうです、「殲滅」ではなく、「浄化」。そういえば、メビウスさんも
これを恐れてましたっけ。

シフォンさん、目覚める。かなりの荒業ではありましたが、こういった
局面では、結構スタンダードだったりする。過去にも、同じく自己紹介
属性だった「洗脳美少女」さんが錫丈打ち込まれて目覚めた例もありますし。

ラビリンス、解放。ということで、メビウスの管理下から無事逃れた
「各次元」を、「ホホエミ-ナ」でめぐるプリキュアさんたち。
どうせなら某宇宙戦艦世界にもw。続編厳しいらしいそうだし

かくして、後日談。
ラブさんたちはダンス大会で優勝。
大輔君への返事はというと。
「言わなーーーーーいw」@ラブさん。
諸意見ありますが、大体
「後はご想像にお任せ」が多いです。というか、むしろ
それで良いのでは?と個人的には。

美希さんはモデルに。
ブッキーさんは獣医さんになるべく、勉強に。
せつなさんは、…やはりラビリンスに戻りました。西さんや
南さんと一緒に。でも、以前と違って、来ようと思えば
いつでも来られるし、迎えてくれる人も場所もある。だから、

「さよなら」ではなくて、「ありがとう」。
(映画ですぐ復帰やん、というのはなしでw)
いろんな方が書かれてますが、やはりこの物語は
「東せつな」という女の子の成長物語でもあったと
言うことで。

そういえば、タルトさんはアズキーナ嬢とシフォンを連れて
帰郷。結局、シフォンの正体は明かされずじまい。
もしかしたら、シフォンはどこかの星の王女様で、彼女を
逃がした後のお母様がメビウスに捕らえられて、改造されて
ラビリンスの幹部にいたとか。で、たまには記憶が戻るので、
きっと子どものピンチには(ry)…ってどこのメカンダー;;。
(ラブさんたちの最終攻撃にいたっては、ある意味
「トライ・アターック!」と言えなくもなしw)

で、ラブさんは。
相変わらず、勢いよく学校へw。何も変わらないようですが、
そういえば、後の2人も「そういうもの」。

いつもどおり。それが一番の「幸せ」。だから、ラブさんの
「幸せ、ゲットだよ」は言ったとおり。

一年間、ご苦労様でした、そして、ありがとう。

追記。
※今回の新人さん※
CM投入がめっさ早いw。いつもなら、いわゆる「ガールズトイ」物で
お茶を濁されるのに。まあ、いきなり先輩方がバトルされてるところに
枠作られて新人補正されるよりはいいかな、とも思ってみたり。

追記その2。
いろいろなところで「どれみ」といわれている新人さん。
個人的に「どれオタ」なので、もちろんスタッフ的枠復帰は
凄く嬉しいのですが。

忘れてはいけない。皆さん方は
「キャシャーンSins」の中の人たちでもあることをwww。
というわけで、バトルシーンはいろんな意味でwktk。

にほんブログ村 テレビブログへ

« 仮面ライダーW #20. | トップページ | こばと。#16. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フレッシュプリキュア!#50.(最終回):

» フレッシュプリキュア!50話 「笑顔がいっぱい!みんなで幸せゲ... [にき☆ろぐ]
さて、最終回だったので個別感想記事です個人的にはやけにあっさりだったなぁとちょっと拍子抜けしてしまった感じ予告からもうちょっと戦闘シーンあるのかなぁと思ってたので・・・結構アッサリだったなぁとまぁメビウスの顛末についてはある程度予想どおりかなまぁ自分か...... [続きを読む]

» フレッシュプリキュア! 第50話(最終回)「笑顔がいっぱい!みんなで幸せゲットだよ!!」感想 [スターライト☆ステージ]
 1年間見て来た、フレッシュプリキュア!もとうとう最終回。来週からは、先日声優と [続きを読む]

» フレッシュプリキュア! 第50話「笑顔がいっぱい!みんなで幸せゲットだよ!!」(最終回) [のらりんクロッキー]
フレプリもいよいよ最終回! 1年たつのって早いなあ… ちょっと駆け足展開でしたね。 最初の5分で形勢が逆転しまくり。 メビウスは洗脳させる能力あったのね。 プリキュアを管理することに失敗したメビウスは自爆を敢行! …ラスボス自爆とはなんて昭和ライダー的展開... [続きを読む]

» フレッシュプリキュア! #50 [日々の記録]
この1年間応援してきたフレッシュプリキュアも、とうとう今回で最終回です。(;_;)プリキュアたちとメビウスとの対決が続いています。プリキュアたちの存在を認めないメビウスは、プ... [続きを読む]

» フレッシュプリキュア 第50話 [お萌えば遠くに来たもんだ!]
「笑顔がいっぱい!みんなで幸せゲットだよ!!」 脚本:前川淳 演出:座古明史 作画:香川久 美術:猿谷勝己 「返事、返事はね・・・、言っわなーい!!」 メビウスによって再び倒されたプリキュア。彼女たちをもその管理下に置こうとするメビウスに対し、不屈の闘志で立ち上がるプリキュア達・・・。 【今週のラビリンス】 ※メビウス。 管理できなかったプリキュアを消すために自爆を。 【今週の必殺技】 想いよとどけ! ※プリキュアラビング・トゥルーハート!フレーッシュ。 【今週の萌えポイント】 ※祈里「... [続きを読む]

« 仮面ライダーW #20. | トップページ | こばと。#16. »