NHK連続人形活劇「新・三銃士」#21.
「銃士への道」
第一部が終わったので、自称「ポルトスの恋人」である
「コクナール夫人」登場。彼女に「語り部」さんが説明する
形でおさらい。
そうか。
ミレディーをスカウトしたのはロシュフォールだったのか;
「この女、使えると思って」
…皆忘れてたと思う、最初はこんな力関係;。
それにしても。
これだけ観たら、バッキンガム公がかっこいいw。
ロシュフォールもかっこいい。
アトスもかっこいいのですが。
…おかしいな。
「女物のダイヤの首飾りをしてジョギングする人」とか
「温泉大好きな手足の長い人」とか、
「釣り橋がどうしても渡れなかったおじさん」が見当たらないwwww。
というか。
ミレディー姐さんが少なすぎるw。(そこかよ)
ということで。
三銃士とダルタニヤンをシンボライズした予告はセンスが良いかと。
« 聖痕のクェイサー#1. | トップページ | デュラララ!#2. »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『ベイマックス』感想。(2015.01.07)
- 『アナと雪の女王』感想。(2014.05.11)
- 「獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ」 感想。(2014.01.19)
- 相棒(12)第10話元日スペシャル・感想。(2014.01.03)
- 「あまちゃん祭り」感想。(2013.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント