デュラララ!#3.
「跳梁跋扈」
フレイムへイズってwww。
今の「トーキョー魔窟」池袋に集まる人たちの話、
その3回目。
OPの曲とか、演出とかがものすごく「エッジが効いていて」
「現在」をものすごく上手に
「カットアップ」
「サンプリング」
「リミックス」
してる作品だな、と思います。実際、ものすごく面白いですし。
ただ。
レビューがかけるような「面白さ」でないのも事実。
自分的にはかなり厳しい部類。ナレーションの多用による
「視聴者の疎外感」というのも、「突き放した」感があって
これはこれでいいかな、とは思うのですが。
実際、こんな感じな「人達」もリアには居られるんでしょうが、
きっと、リアな方々はこの作品の存在を知ってるかと(おい)。
そういえば、この作品。登場する皆さんの「独白」がものすごく
多い。かといって、「絵が動かない」訳ではなく、むしろものすごく
動く部類。
(アクションバトルとか、首なしライダーさんの疾走とか。
公園の噴水の描写の美しさとかは、やはり今時ではありますが)
話的には、帝人くんの池袋ライフがメインかな、とは思うのですが。
やっぱり、折原君は怖い人だw。
« NHK連続人形活劇「新・三銃士」#22. | トップページ | 侍戦隊シンケンジャー#47. »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: デュラララ!#3.:
» デュラララ!! #03『跳梁跋扈』 [本隆侍照久の館]
賢明に客引きをするサイモンだが、それはどうもインチキ臭く感じてしまう。
そんなサイモンもロシアンマフィアだったという噂があるようだが、その噂に違わぬ雰囲気をもっているものだな。... [続きを読む]
» (アニメ感想) デュラララ!! 第3話 「跳梁跋扈」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
デュラララ!! (2)【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
ナンパをしようと意気込む正臣。困惑しながらもその後をついて行く帝人。客引きをする露西亜寿司の店員、サイモン・ブレジネフ。借金の取り立てに向かう平和島静雄と田中トム。誰かの姿を懸命に探す矢霧誠二や、友....... [続きを読む]
» デュラララ!!#3「跳梁跋扈」感想 [おぼろ二次元日記]
変れるかもしれない、この街で。変れないかもしれない。今までの自分。「跳梁跋扈」あらすじは公式からです。ナンパをしようと意気込む正臣。困惑しながらもその後をついて行く帝人。客引きをする露西亜寿司の店員、サイモン・ブレジネフ。借金の取り立てに向かう平和島静...... [続きを読む]
コメント