こばと。#13.
「…黄昏の探し物」
保育園の芋ほりから始まるお話。
どんだけ掘らせて下さるんだ、ここのお家は;、という
ツッコミはさておき。
くまいともこさん演じる「芋泥棒」少年(実はプチ家出)との
エピソード。でもメインは藤本君とこばとさんとの距離が近くなる
きっかけだった、はず。
引っ越す前の家に着たかった彼。何故なら、今の家では
御祖父ちゃんが意地悪だから。
きっと御祖父さんは、お母さんのお父さんなんでしょう。(おい)
大人の目から見たら普通に「躾」なのですが。
残念ながら、子ども的には
「おじいちゃんは自分が嫌いだから(ry)」になってしまう、
という;;。
少年の「前の家探し」に付き合うことにした藤本くんの行動から、
「いつも意地悪な」はずの人が本当は…、と
少年と御祖父さん、藤本くんとこばとさん、の二組がシンクロして。
結局は藤本君の機転により、誤解が解けたおじいさん達。
で、こばとさんも藤本君に対して「誤解」が解けたようですが。
ここで堂本君が登場したのは、きっとこれからの展開の布石かとw。
追記。
今回のいおりょぎさんは、何気に大人しめで可愛かった感じが。
(物足りない、ともいいますが;)
« フレッシュプリキュア!#48. | トップページ | 聖痕のクェイサー#2. »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: こばと。#13.:
» こばと。 第14話「・・・黄昏の探し物」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
本当に意地悪なのかは、よく見ていればわかる事-----------。ようやく見たかった小鳩と清和の二人一緒のターン♪ふふふ。ここから面白くなりそうですね(^^)今日はよもぎ保育園のいも掘り。初めての体験にみんな大喜びの子供たち。でも、そんな中、見知らぬ男の子が畑...... [続きを読む]
» 貴方の笑顔は日輪の如し [還山捫虱堂]
こばと。#14 [続きを読む]
» こばと。 第14話「…黄昏の探しもの。」 [たらればブログ]
保育園のお芋掘りの行事に参加した小鳩。 自分で持ち帰れるくらいの量を掘ることと藤本に言われていたのに、ついつい掘り過ぎてしまいました!
園児に混ざって見知らぬ子供もお芋を掘っていて、藤本に咎められると逃げて行ってしまいました。
保育園に帰って焼き芋をした後、余ったお芋をご近所に配ることにしました。藤本と小鳩の二人で配っていると、途中の家でお芋泥棒をしていた少年に再会します。
web拍手を送る 家出少年は母親の仕事の都合で越して来た現在の家に馴染めず、以前に住んでいた家に戻りたい... [続きを読む]
コメント