« こばと。#9. | トップページ | 侍戦隊シンケンジャー#42. »

NHK連続人形劇 新・三銃士#17.

「いさ、ロンドンへ」

今週は、いつもより多いコネタ満載だったような気がw。

枢機卿のサインがないと、渡航証は無意味です、と
先手を打たれたことに対して。

「まず、三銃士ならどう考えるか」を実践したダルは
偉いです。で、「アラミスなら?」

ロシュフォールのものを分捕る。

そこかよwwww。

で、どう見ても「正体バレバレ」な変装なのに、

ちっとも気づかないロシュフォールwww。

というか。ガチで温泉めぐり計画立ててたんですか(おい)。

…おそらく、頭の中はミレディーとあーだこーだとか、
そんなことばかりなところを突かれたかとw。

宿屋にて。せっかくの「同じ部屋お泊りw」だというのに、
アレだな;。丸め込まれてるダルでしたが。

…コンスタンスは一応「美女ヒロイン」であるはずにもかかわらず、
あーいった「ネタ属性」を仕込んでくるあたり、侮れないですw。

そして、何よりも。

※今週のバッキンガム公※
ジョギングにジャージw。というか、あんな
「誰からでも見えるように」首飾り付けてたらフツーに
無くしますがwww。というか、いろんな意味で突っ込みどころ
満載w。

おまけに、首絞められた時点でおかしいと思いなさい、全く;。
それと、「ポメラニアン」w。
ダルがまるで「ブレアード」さん@ジャスティライザー化してるw

※今週のミレディー姐さん※
まずはお姿を拝めたのが何よりw。
「針金のような細い髪、燃えるような赤い身体」
でも遜色ないと思います。(おい

※今週の大家さん※
実はかもめさんたち捕まえて、空を飛んでもらうとばかり。
…たらい舟でしたか。泳いでもおかしくないなw。
「わしは亭主だ!」ナレに突っ込むところもいい味です。
もはや、「今週の大家さん」ネタと化しているしw。

とりあえず、2個足りないダイヤをどーするんだろう?

にほんブログ村 テレビブログへ

« こばと。#9. | トップページ | 侍戦隊シンケンジャー#42. »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHK連続人形劇 新・三銃士#17.:

« こばと。#9. | トップページ | 侍戦隊シンケンジャー#42. »