NHK連続人形劇 新・三銃士#17.
「船上のだましあい」
宮廷お抱え細工士?オレイリーさんのハイスペックぶりに
「物語」を感じましたが、ものすごく三谷さん過ぎるw。
というか、楽屋落ち特権フルに活用していらっしゃるしw。
それはともかく。
ダルタニヤンとミレディー姐さんの
「船上での一騎打ち」。
どう考えても姐さんの一人勝ちではないか?
(いや、そうに決まっている)と思われたのですが。
「アラミスならどうするか、考えてみた」
@ダル。…いや、コンスタンスが「あれ」を受け取って
くれなかったからこその思いつきかと思ったり。
つか、実際人妻な彼女が、
「よその男から高価なプレゼント」貰っていたら、それこそ
「不倫の証拠」になりかねませんし。
とにかく、ミレディー姐さんは肝だけでなく、とんでもない
身体能力の持ち主であるからw、それだけでも十分厳しかったのは
確か。
ドレス!ドレスであれだけの「スタント」もとい「アクション」を
こなすなんて。もし実写だったら、アクションスタントは間違いなく
蜂須賀さんだ(こらまて)と思います(おい)w。
まずはダルのお手柄。
※今週のミレディー姐さん※
この時代に「エステ」があるかどうかは分かりませんですが、
人形なのに、何でこんなに色っぽいんだw。
※今週の猫※
「どんな名前で呼んでも、答えますから。」
何気に訓練シーンを創造するとものすごく笑えるw。
※今週の大家さん※
たらい舟大活躍。
« 魔術師マーリン #10. | トップページ | 今日のサタスマ。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『ベイマックス』感想。(2015.01.07)
- 『アナと雪の女王』感想。(2014.05.11)
- 「獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ」 感想。(2014.01.19)
- 相棒(12)第10話元日スペシャル・感想。(2014.01.03)
- 「あまちゃん祭り」感想。(2013.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント