燃えろアーサー・白馬の王子 #13..
「謎?北の魔王の正体」
いや、最初からばれてますからwww
はさておいて。
とりあえず、いろんな意味でこの作品は
「コスプレドラマ」だなあ、と思います。
「北の魔王」を称するあのお方w、とか。
「白馬の王子」を称するアーサー王子、とか。
「通りすがりの騎士」を称する(ry)とか。
そもそも、「北の魔王」の配下のほぼ全員が何らかの
「コスプレ」状態だというwww。で、今回のゲストさんも
例にもれず。
ザイキングを付けねらうローラ嬢。殺された父親の復讐のため、
「髪を切って男のなり」して活動中。
…そもそも、向こうはほぼ男性なのだから、同じコスプレするなら
フリルにレースなミニスカで、ツインテールやロングヘアで挑む
べきなのです。(おい)
それなのに、「男装の麗人」になってしまっている;。これでは
趣旨が違うようなw。
で、ローラ嬢に協力することとなったアーサーたち。
かの「幽霊船」で襲ってくるザイキングたちを迎え撃つため、
ピートに迎撃アイテム製作の指示を出すアーサー。
…ここまで来ると、源太というよりは榊原ヒロレベルのような
気がしますw。>ピートのスペック。
しかも、
「それには竹がいる。」ということで。
「竹ならそこの丘に生えています。」
…
…
この世界は一応、中世ヨーロッパなはずですが。
竹は、アジア地域の特産であり、ヨーロッパあたりでは
北限超えてるから生育不可能なはずなのですが;。
…場所も「コスプレ」なんだ、そうなんだw。
聖なる盾・ビショップのおかげで敵は全員殲滅。
それを魔王に報告に来た四天王その1。
「北の魔王」は、あの方だったんだ。(棒)
ついでに、魔女メデッサも「霊魂のみ」の状態。
(あのーお母様、お嬢様が「地獄に居られる。」と思って
ますのでw)
久々の悪巧み。メデッサに「白馬の王子」の正体の暴露を
依頼する「魔王」さまでしたが。
「自分で探しなさい。」
…wwwwww。意味ない;;;。
なんか、いたるところで大仮装祭だったり。
「謎?北の魔王の正体」
« 燃えろアーサー・白馬の王子 #12 . | トップページ | 燃えろアーサー・白馬の王子 #14 . »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント