« 燃えろアーサー・白馬の王子 #6. | トップページ | 侍戦隊シンケンジャー#38. »

燃えろアーサー・白馬の王子 #7.

「 泣き虫ハンスよ男になれ」

通りすがりの旅の騎士だ覚えておけ!」ではなく、
「白馬の王子」ですっかり「北の魔王」チームに覚えられて
しまった、アーサー王子。そういえば、資金調達ルートやら
何やらを結構潰されてしまってます。なので、今回は
「打って出る」事に。

この時代に「空に船を飛ばす」には、いわゆる「飛行船」形式を
取っているのですが、ガトリングタイプの連発掃射の矢、というのも
何気に頑張っているようなw。

で、本当は「白馬の王子」VS「チーム北の魔王」の攻防戦。
ちなみに、チームのトップの中の人はアラゴ様www。なかなかに
手ごわい。

なのですが、そこにいろんな背景が存在する、ということで。

この村のハンス、という少年。
「意気地なしの泣き虫」設定。今日も近所の子ども達に
いじめられて泣いてます。
「そんな奴は(ry)」とお父さんに納屋に閉じ込められますが。

今回の脚本は馬嶋氏。
「ダンガードA」を観ていた方々にはわかってもらえると思われるの
ですが、この方の「こういった一連の描写」というのは、本当に
容赦がない。ガチで来ます。怖いです。導入の数分だけでも侮れない。

たまたまそんなときに、この村が
「チーム北の魔王」の皆さんによって、「白馬の王子」との
決戦の場にされてしまい。以上の理由からたまたま難を
逃れたハンスが「勇気を奮って」白馬の王子を助けたという。

やはり、多勢に無勢、ということで、白馬の王子も苦戦。
しかし、応援してくれる皆さんの「勇気」のおかげで無事
勝ち得た、という。

ハンスも、できる限りのことをした。
これがきっかけで、「泣き虫」なハンスは「勇敢な」ハンスに。

これからますます「北の魔王」との闘いが厳しくなるぞ、という
予告編でもありました。

にほんブログ村 アニメブログ 名作・なつかしアニメへ

« 燃えろアーサー・白馬の王子 #6. | トップページ | 侍戦隊シンケンジャー#38. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 燃えろアーサー・白馬の王子 #7.:

« 燃えろアーサー・白馬の王子 #6. | トップページ | 侍戦隊シンケンジャー#38. »