« 魔術師マーリン#8. | トップページ | そらのおとしもの #8. »

こばと。#7.

「…やさしいひと」

今回は「藤本清和」君の「人となり」が
友人の堂本君の目を通じて語られた回。

よもぎ保育園で、藤本君が落としたレポートを渡しに、
彼の通う大学へ行くことになったこばとさん。

広いキャンバス&たくさんの学生さんの中から「彼」一人
探し出すのは至難の技。そんなとき、偶然、藤本君の
友人である堂本君と出会い、「藤本君探し」を手伝って
貰うことに。

堂本君はいまどきの男子らしく、頼まれたら嫌とは言えないタイプ。
なので、人当たりはそこそこ良く、それなりにお友達もいますが。

藤本君は、「嫌なものは嫌」と、
「自分が正しいと思うことは、他人にどう思われようとも貫き通す
タイプ。

「僕は正しいことが言えない。」
嫌われたくないから、いい人に思われたいから。藤本清和のように
覚悟が出来てないから。つい「受けのいい」対応をしてしまう。

堂本君の話を聞いていたこばとさん。

「嫌われたくないと思うことはいけないでしょうか?」
「うまく言えないけど、堂本さんはいい人です。」

なんだか今回は、こばとさんと堂本君の対話で進行した感じが
します。何だかんだいって、堂本君は清和が羨ましいんだと。
でも、彼のように振舞える「強さ」がないことにコンプがあって。

でも、こばとさんに「そんな自分」を肯定してもらえた。
癒し、というか、これは大きい仕事です。

なので、瓶の中のコンペイトウが増えていたw。

それにしても、このシステムはなかなか時間がかかりそう。

で、藤本君の人となりは、よもぎ保育園の園児達には既に
ばれておりw。
「清和先生は優しいんだから。」
そういうもの、なのかと。

にほんブログ村 テレビブログへ

« 魔術師マーリン#8. | トップページ | そらのおとしもの #8. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こばと。#7.:

» こばと。 第7話 『・・・やさしいひと。』(感想) [アニメ-スキ日記]
コンペイトウ4個目! 棚ボタでコンペイトウゲットw小鳩は本気で集める気あるのかな [続きを読む]

» こばと。 第7話「…やさしいひと。」 [MAGI☆の日記]
こばと。の第7話を見ました。第7話 …やさしいひと。保育園の椅子などを修理していた清和が、保育園にレポートを置いたまま大学へ行ってしまい、清花に頼まれ、小鳩はレポートを届けに大学に行く。いつも、いじわるばかり言ってくる清和を見返すために張り切って探してい...... [続きを読む]

» 「こばと。」第7話 [日々“是”精進!]
   第七話「・・・やさしいひと。」藤本は大学のレポートをよもぎ保育園に忘れたまま、学校へ行ってしまった。清花先生に頼まれて、小鳩はレポートを大学へ届けることに。いつも、いじわるばかり言ってくる藤本を見返すため、張り切って探していた小鳩は、大学で藤本の...... [続きを読む]

» こばと。 第7話 「…やさしいひと。」 [つれづれ]
 堂元さんはいい人です。何だか本当にいい人でしたね。ただこういう人は損ばかりしているような気もしますね。損得ではないのかも知れませんけど。それでも認められると嬉しいものですよね。 ... [続きを読む]

» こばと。 第7話「・・・やさしいひと」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
清和くんと、やさしい人----------------。清和くんっていつ大学言ってるんだろ?清花さんが尋ねたら、行ってるって言ってましたけど。ようやく今回は清和くんの大学での一面が見られました(^^)でも、前回の件もあって、少しづつ清和くんの気持ちも小鳩の頑張りを認め...... [続きを読む]

» こばと。 第07話「・・・やさしいひと。」の感想。 [いーじすの前途洋洋。]
こばと。 第07話 「・・・やさしいひと。」 評価: ── 困っている人を何とかしたいと思うのはいけないことでしょうか? ... [続きを読む]

» こばと。 7話「・・・やさしいひと。」 [新しい世界へ・・・]
小鳩は毎回必ず1回は転ぶよね(^^; こばと。限定版 第1巻 [DVD](2010/01/29)花澤香菜稲田徹商品詳細を見る [続きを読む]

» こばと。 07話『…やさしいひと。』 [本隆侍照久の館]
よもぎ保育園で椅子の修理を行う清和はまだ大学生。保育園の手伝いやバイトに時間を割いても、単位をしっかりとってるという立派なお方です。 ドジな小鳩に対してもタオルを差し出す優しさも兼ね備えています。とても素敵です。... [続きを読む]

» こばと。 第7話 「…やさしいひと。」 [空の下屋根の中別館]
清和が保育園にレポートを置き忘れてしまったので、こばとが届けに大学へ そこで、清和と長い付き合いのある堂元と、出会おう 彼... [続きを読む]

» こばと。 第7話 「・・・やさしいひと。」 感想 [wendyの旅路]
藤本は不思議な人、by小鳩― [続きを読む]

» こばと。 第6話 「…やさしいひと。」 [*桜日和のお茶会*]
今週も始まりました!「こばと。」 今回は藤本の忘れ物の話。 藤本は実は良い奴なんだけど 言い方がちょっと厳しいから敬遠されがち。 ... [続きを読む]

» こばと。 第7話「…やさしいひと。」 [たらればブログ]
 保育園にレポートを落としていった藤本。それを見つけた小鳩は大学に行って藤本に届けることにしました。清花に大学への行き方を教わり向かいますが………。 「“だいがく”って何ですか?」  先ずはそこからなの、小鳩ちゃん!?  一応大学に着いたものの、よもぎ保育園に比べて(比べないで~~)その広さと人の多さにビックリする小鳩でした。    web拍手を送る 広くて大勢の人の中から藤本を探すのは容易ではありません。それが小鳩なら尚更です。迷子になって途方にくれていた小鳩を助けてくれたのは堂元崇(CV... [続きを読む]

» こばと。 第7話・・・やさしいひと。 [しるばにあの日誌]
 小鳩は置いて行った藤本のレポートを届けに大学へ。藤本を捜してる途中、藤本の大学メイトである1人の学生に出会い、探すのを手伝ってくれる模様{%!?webry%} [続きを読む]

» 貴方の笑顔は日輪の如し [還山捫虱堂]
こばと。第7話 [続きを読む]

« 魔術師マーリン#8. | トップページ | そらのおとしもの #8. »