フレッシュプリキュア!#38.
「クローバーボックスをさがせ!!」
青い人のメイン回です。それにしても、彼女は何気に
重いテーマを背負わされてるような。
そもそも、いろんな意味で「最重要アイテム」を、プリキュアさんたちが
迂闊になくすなど無いのですが、ならないわけなど無い、ということで。
シフォンのインフィニティ化が昼夜問わず起きてます。そのたびに
「子守唄」聞かせるのですが、いい加減タルトがギブアップ寸前。
観るに見かねた美希さんが交代するのですが。
…クローバーボックスねだった女の子。駄々こねるところが
うちの娘そっくりだわ;;;というのはさておき。
幼稚園児なら親も付き添うけど、小学校低学年くらいに
なったら、近所の公園くらいなら親がそばにいないことも
あるからな;。とは思いつつも。
まだ中学生のお嬢さんである美希さんに、
「これは赤ちゃんのためにいるから、だめ!」と子どもを
払いのける荒業を期待するのが無理、というもので。
(このあたり、リアル母に対する擬似母の限界なのかも)
で、いろんな理不尽が重なって、クローバーボックスはどこ?
ということに。
…やっぱり、ラブさんやブキさんに事情説明くらいは
して良かったと思うのです。お手伝いの方向性も
見えることですし。
何もかも「背負う」のがいいことではないのですが。
…そうしてしまうことが「青い」証明だったり;。
そんなおり、シフォンが再び黒化。このとき、
「インフィニティレーダー」が反応したので、
今回は南さんが現場に出ますが。
トラックのおじさんからもらった
「オルゴール=クローバーボックス」を鳴らす女の子。
無理やり取り上げようとして、普段は絶対しないはずの
名乗やらコスプレやらをする南さん。
…普通に悪役こなしてます。やっぱりできる奴だ。
クローバーボックスが起動していると、レーダーは
消えてしまう。新しい事実。これは、
「インフィニティ化したシフォンを探知させないように
するため」の、シフォン親がかけたフェイクかと。
そういえば、シフォンの正体はまだ不明でしたっけ。
成り行き上、たった一人で南さんと対決することになった
ベリーさん。
しかし、彼女は男前でした。以前はキックだけでも南さんに
いなされてましたが、少なくとも一回はヒットした。つか、
本気の南さんVSベリーさんのガチバトルだとマジで
「女児向けコンテンツ」の枠超えそうだ;。
なので、ガチンコ勝負ではなく、知力戦へと。
キーは「クローバーボックス」。これを盾にする。
「卑怯者!」ベリーさんには効いたらしい。
「卑怯はほめ言葉だ」お約束だ。
ついでに、モノアイで人型なソレワターセもいたりする。
まともに遣り合っては厳しい。
ということで。
ベリーソードを出してきた。ソロで使うかな?と思いきや。
フェイク。
そのすきに、クローバーボックス奪還成功。
そういえば、ベリーソードも販促中なのですが、この際
「高額新商品」を推す事にして。
…磐梯山は分かってくださる(おい)。それにしても、
いろんな意味で「チャレンジャー」な演出ではあります。
いろいろと、ベリーさんお当番回は女子枠超えてるような
気がします。もともと彼女はこのチーム内での「男前担当キャラ」
なのですが。
「私は希望のプリキュアなんだから!」諦めない、というくだり。
一昔のヒーローものの王道なわけです。つか、普通に主人公でしょ。
(希望の騎士、といえばアーサー王子もそうでしたしw)
やられ方も半端なかったり。普通にかの聖闘士ともため張ってますし。
(何気に、枠的に大先輩のような気が)
ただ残念だったのは、たまたま子守唄歌ってシフォンをキープし続けてた
ラブさんが、最後は美味しいところさらってラキクログラフィナに
もって言ってしまったところでしょうか。
…まあ、あくまで女児向けですから。
(時間帯が違えばベリーさんはもっと活躍してるはず;)
ラブさんの子守唄が、まんざらでもない、という事実は収穫。
「美希、子守唄歌ってみる?」
橙人魚さん再びwと思いましたが、さわりだけで終了;。まあこれも
尺があるから。
結局、シフォンを守るための防御システムであることが
分かったクローバーボックス。ラビリンスさんはこの先
「触れない」物をどうやって攻略するのか、というのが
焦点になりそうです。南さんも、その「黒っぷり」は
何気に修正されてますが、ベリーさんを地面に
たたきつけているところなど、容赦なさぶりは健在。
「私達は希望を捨てない。」
「俺達も野望を諦めない。」…何気に南さんが名言を。
これで彼も「立ち居地」が定まった感じがします。
« 仮面ライダーW #8. | トップページ | 魔術師マーリン#3. »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: フレッシュプリキュア!#38.:
» フレッシュプリキュア! #38 [日々の記録]
クローバーボックスが行方不明になってしまうお話でした。前回の美希メイン回よりも、さらに力が入ったメイン回でした!(^^)シフォンのインフィニティ化は相変わらず続いています。時...... [続きを読む]
» フレッシュプリキュア 第38話 『クローバーボックスをさがせ!!』 [現実逃避]
川辺に来た時に思わず「川キター!」と反応してしまう自分が憎い。
川は絶対安全な聖域。クローバーボックスを預けるならここしかないと思ったのに、残念です。
『さあ、お前のメイン回を数えろ!』
また人様のブログのオマージュかよ・・。
つーわけで、蒼乃さんのメイン回ですね。33話以来だから5話ぶりか。
あれは新入りのせつなと美希のつながりを作ったお話でした。
ちなみに前々回は美希たんがシフォンとの絆を作ってベリーソードを得た時のお話。
そして今回もある意味シフォンとのつながりの再確認。他者... [続きを読む]
» フレッシュプリキュア! 第38話「クローバーボックスを探せ!!」 [MAGI☆の日記]
フレッシュプリキュア!の第38話を見ました。第38話 クローバーボックスを探せ!!シフォンに異変が起こるたび、クローバーボックスの子守唄を聴かせているタルトが寝不足気味になったと話を聞いた美希は、子守唄を鳴らす役目をしばらく替わることにする。そこへ小さな女の...... [続きを読む]
» フレッシュプリキュア!第38話 「クローバックスをさがせ!」 (#280) [しるばにあの日誌]
マラソン大会で、感想が遅くなりました。
(プリキュアシリーズ通算 280話) [続きを読む]
» フレッシュプリキュア! #38「クローバーボックスをさがせ!!」 [『真・南海大決戦』]
てっきりベリーがパワーアップしてモスラが幼虫から成虫になる話だと思ったら、全然そんなコトは無かったぜ。
[続きを読む]
コメント