« シンケンジャーソーセージ@トイボックス | トップページ | こばと。#2. »

魔術師マーリン#2.

「勇気あるもの」

「お前とアーサー王子は、二人で一つの道を歩むこととなる。」
…某ハードボイルド探偵と謎のお酢大好き検索少年を
思い出したのは、自分だけでいいw。

アーサー王の従者になったマーリン。何かとこき使われてますが、
雑用は「魔法」(なにやら小人さんを使役しているようでしたw)
で済ませて。(こういう要領良いところが好きだw)

今回は武芸大会でのお話。昨年の優勝者はアーサー王子だった、
というこの大会。実際、この作品世界では数少ない娯楽でも
あったと思われ。

そこに現れた騎士ヴァリアント。なにやらものすごく強い。
だが、マーリンは彼の盾に描かれている蛇の「眼」が動くことに
気がついた;。

魔法が禁じられているはずのキャメロットで魔法を使うことは、
もし明るみになればととんでもないことに。

ということで、結果としてマーリンとアーサーが
「力を合わせて」不正を暴いたわけですが。
(一見モルガン姫が美味しいところを持っていったように
見えております)

個人的には
「お父さんが鍛冶屋」なグエン嬢がひいきですw。
「だから刀や武具には詳しいの。」某月育ちのメカニック
担当のお嬢さんのようだw。

本場ならではの背景もありますが、とにかく絵が美しい。
主演メンバーの皆さんも、美男美女ぞろいですしw。

最初は「いやな奴」だったアーサーも、何気に
「結構いい奴」になってきてますし。

次回が楽しみです。13回、というのがもったいない。

にほんブログ村 テレビブログへ

« シンケンジャーソーセージ@トイボックス | トップページ | こばと。#2. »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魔術師マーリン#2.:

« シンケンジャーソーセージ@トイボックス | トップページ | こばと。#2. »