真マジンガー衝撃!Z編 #26.(最終回)
「決着!ロケットパンチ100連発!」
物凄く「そそられる」サブタイではありましたwww。
で。
…やっぱ、そう来るしかなかったのか。
が、最大の感想でした。
やはりマジンガーは「ミケーネ7将軍」には勝てないところでEND。
ここで出すべきではないですが、旧作では、ここでそれこそ
「救世主」としてグレート=鉄也が登場ですから。
いや、きっと続編である「グレート」編があるんだよきっとそうだよw
と好意的に考えて見る。つか、公式のアンケートに答えてこよう。
「ぜひとも、続編作ってください。」
それは良いとして。これで行くとミケーネ帝国はどうやら「異星人」
みたいなので、そうなってくると、かの円盤型巨大ロボット様が
絡んでくるんだろうか。
いっそのこと、グレンまでやってくださいませw。待ってますからwww。
結局、ドクターヘルが「敵」としていたのは兜一族ではなくて、
ミケーネ帝国。ゆえに「敵の巫女」であるトリスタンとイゾルデを
「加工」し、(いや、そうでしょう;)「洗脳」して「配下」と
しつつ、監視下に置いた。
(自身の命と一蓮托生、の本当の狙いはこれだったのか)
それでも「ケドラ」は完全に御しえなかったからこそ、剣造さんは
「乗っ取られて」しまい。
「加工」された巫女達は「あしゅら男爵」という「人造人間」に
作り変えられるという屈辱を甘んじて受けつつも、最後は
「ドクターヘル」を倒させることにより、自らの戒めを解かせて。
自らの意思で「自決」することにより、ミケーネを復活させた。
すべては「あしゅら」の手の内に。あの女将でさえも最後まで
気づかなかった。というよりも、彼女は
「兜一族への復讐」しか眼中になかったのだし。
最初からヘルさんは、十蔵じいさんに協力を請うてていれば、
こんな曲がりくねった騒動にならなかったのではないかと。
(おい)しかし、皆さん
「業の深い科学者」さんばかりだったので、こうなるしかなかった
かなあ。
そう考えると、打ち上げ花火のごとく華麗だった
「ロケットパンチ100連発!」も
「勝利への花道」ではなく、「地獄の釜の蓋を開けただけ」だったという
「オチ」は、
いろんな意味で「やられた」としか。
とにかく、最後まで勢いで楽しめました。これで玄田さんの暑苦しい;
ナレが聞き納めだと思うと寂しいですが。
惜しむらくは、甲児君が「狂言回し」でしかなかった、という点でしょうか。
さやかさんは(ry)。
とりあえず、「あしゅら男爵」に会えたことは今期の収穫確定。
« フレッシュプリキュア!#34. | トップページ | 東京マグニチュード8.0#11.(最終回) »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 真マジンガー衝撃!Z編 #26.(最終回):
» 真マジンガー 衝撃!Z編 第26話(最終回)「決着! ロケットパンチ百連発!」 [無限回廊幻想記譚]
兜十蔵博士に教える前に、Dr.ヘルは兜剣造にあしゅら男爵の繭を発見した事を教えていた。Dr.ヘルの最終兵器 機械獣地獄王。バイオンβの部隊のルストハリケーンも、ダイオンγ部隊のブレストファイヤーも地獄王にゴードンサイクロンとゴードンファイアーの前に為す術無し。ミリオ... [続きを読む]
» 真マジンガー・衝撃!Z編完結に寄せて [Old Dancer's BLOG]
…やってくれました。
とりあえず私個人は絶賛しておこう!
どんでん返しのオンパレードのまま最後まで突っ走り、ライトな視聴者層... [続きを読む]
» 真マジンガー衝撃!Z編#26(終)決着!ロケットパンチ百連発! [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
第26話「決着!ロケットパンチ百連発!」勢いだけで乗り切った!!!!!恐ろしや!!恐ろしや!!恐ろしや!!恐ろしや!!恐ろしや!!恐ろしや!!今川泰宏監督!!!Dr.ヘルの死で呪縛から解き放たれ自決したあしゅら!!本来のトリスタンとイゾルデの使命を果たし...... [続きを読む]
» 真マジンガー感想(完全版) ♯26「決着! ロケットパンチ百連発!」 [アオイオア]
( ゚д゚)…
怠惰が原因でおまたせしました!
フルverです。
[続きを読む]
コメント