名探偵コナン#548
「犯人との二日間」(後編)
ytb公式より。
神谷氏が「小五郎として」最終登板される回、ということ
なので、今の枠になってはじめて観ました。(おい)
Bパート。ものすごく台詞がある。
コナンの「謎とき」もさることながら、小五郎本人としても
こんなにあったの、久しぶりじゃないですか?といった具合に。
その後で、神谷氏の公式ブログを見てみると。
9・26付の日記が多い。
で、かの件について。
「お父さんを奪わないで。」
毛利蘭役の山崎和佳奈さんの「リアルでの」お言葉だそうです。
このブログ的には物凄く「ダンガードA」なのですが(おい)
これは紛れもなく「娘」としてのお言葉なのですね。
30数年前には、それこそ神谷氏ご本人が「その立場」の役を
演じられていたことを思いますと。
あらゆる意味で感慨無量だったかと思われます。
おそらく、これからなんですね。
いろいろと。今は分かりませんが。
なんとなく、今までの「コナン」の事実上の最終回だった感が
あります。で、次回からはきっと「新生」コナン。そんな感じです。
空気が変わるだろうな、と思います。
追記。
「ダンガードA」における、一文字タクマによる
「お父さんを奪わないで」的台詞。
「ねえ、顔見せてよ。包帯巻いてたら、仮面つけてたときと
同じだろ?顔が見えないよ。だから、顔を見せて。
…ほら、見えた。父さんの顔が。」
こんな感じだったかと。ちなみに#34か#35。
「瀕死の重傷を負ったキャプテン・ダンが、実は父・断鉄だった。
大手術が終わって、全身包帯で覆われた断鉄によりすがり、顔の
包帯を解きながら(!)」タクマがつぶやくのが↑。
ちなみに、自分はこの台詞が作品中随一だと。
(これはラジオで某有名漫画家さんもコメントされてました)
« レスキューファイヤー #26. | トップページ | 侍戦隊シンケンジャー#31. »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お久しぶりです。神谷さんの毛利のおっちゃん降板はすごい驚きました。次に抜擢される人がすごい気になりますが、すごいプレッシャーでしょうね・・・。コナンは以前、月曜日にやってましたけど、その後の世界まる見えも楠田さんの降板といい、色々絡んだ話を聞くとつらいです。
投稿: かなべえ | 2009年10月 2日 (金) 20時37分
こちらこそ、お久しぶりです。
神谷氏と同じくらいのキャリアの方がこられるとすると、「コストカット」にもならない気がします(おい)。
これだけ騒動が大きくなると、後の人も確かにやりにくいなあ、とは思います。事情が事情だけに。
投稿: 由維 | 2009年10月 2日 (金) 22時27分