真マジンガー衝撃!Z編#15.
「対決!悲しみの青きドナウ」
シローの初恋話,今度こそ〆。
なのですが、どうしてもメインはおじさんたちの因縁話に
なってしまう。監督の作風、と言う説が多いですが、これだけ
海千山千な大人たちが雁首そろえれば、子供の初恋ネタなんざ
ふっとんでしまいます;。
と言うわけで。
兜剣造博士のホログラムから。
博士を殺害したのは女将本人。
シュトロハイムは、兜一族に復讐するために
シローを利用しようと。
シュトロハイムは、「人が乗るロボット」ではなくて、
「人の心をもつロボット」を作っていた。それが
ドナウα1。
人が操縦することで生じてしまうタイムラグ.ロボット自らが
考え、行動するならば、それをなくすことができる。
剣造博士は、その研究が完成するのを恐れ、シュトロハイムを
あやめたと言う。
ドクター・ヘルによって蘇ったシュトロハイムは、「ドナウ」に
あらゆる感情を与えたが。
唯一、
「大切なものを失うことによって生ずる悲しみ」を与えられなかった。
シローと友達になり、彼を殺すことにより、
「悲しみ」を植え付ける。それが目的。
(そればかりでなく、兜の家に復讐することもかなうわけですし)
剣造のプログラムは、あしゅら男爵がガミアの中に仕込んだもの。
たまたまガミアのそばにいた暗黒寺のおかげで城との接続は
解除されたものの、ドナウを連れ去られる。
…ガミアから剣造の声が;違和感;;。
ドナウさえ持ち変えれば、ドクター・ヘルは許してくれるかも、
とあしゅら。シュトロハイムは,完成まで待って欲しいという。
そんなものはお構いなしのあしゅらに対して、ビームを放つシュトロハイム。
しかし返り討ちにあってしまう。
倒れた父のもとに駆け寄るローレライ。しかし、彼は自分が
父でもなんでもなく、彼女が娘どころか人間ですらないことを
告白する。
ローレライこそが、ドナウα1の「心」であり「頭脳」。
最初は「感情」を植え付けるだけだったのが、次第に彼女が
「ロボット」であることを忘れ,愛してしまった。
「悲しみ」を刻み付けるため、シローを利用しようとしたが、
皮肉にも,自身の死を持ってローレライに「悲しみの心」を
教えることに。
これで、彼自身の目指した「完璧なロボット」は日の目を見ることに
なったのですが。
本当に「娘」と思えば、彼女の幸せを優先するはずなので。
そうでなかった彼は、やはり「科学者としての業」から逃れられなかった
訳です。
最後の願い。マジンガーZを倒してくれ。
頭のリボンを取れば、ドナウと合体できる。
「やります。それがパパの望みなら。
私はマジンガーを倒します!」
人としての心をもちながらも、ロボットとして生きる道を
選んだ「ローレライ」。
シローの止める声も聞かず。
「兜の家のものは口を挟むな!」
そこには「ローレライ」の面影はなく。
「頭」と合体したドナウ。体の色が黒から
「ふるさとの川の色」である青へと変わる。
「体」を持ち去ろうとしたあしゅらをさっくりと始末。
…でも、死んでないだろうな。
「もう自分をよみがえらせないでくれ」と女将に懇願するシュトロハイム。
「やはり科学者なんてこんなもの」とあざける女将。
…その言葉には、自分もまた同じ穴の狢であると言う思いが
こめられているような。
「お前を殺したのは,私だよ。」最後に真実を告げる女将。
「私には、十蔵の創るアレが必要だったからね」
「最後は自分の研究を優先する」マッドサイエンティストならでは
ですね。そのために、自分と関係した男を利用して、始末して。
…。
一番怖いのは、やはりこのひとだな。先週の乙女な彼女は
なんだったのかとw。
ドナウと対峙するマジンガー。
思考から行動に移るタイムラグがない分、動きが速いドナウ。
マジンガー苦戦。武器もなかなか通用しませんでしたが、
ついに動きを封じる。
力と力。
シローはドナウに,闘いをやめるよう説得しますが。
彼女は父を裏切れない、と。
しかし。マジンガー。
ドナウの頭を引き抜き、「飾りじゃない」胸の顔にたたきつける!
一応は「女の子」のそれに見える、「顔」が、ひしゃげる、潰れる。
…容赦ないな;。
大破し、露出した歯車の音が聞こえてくる。
まるで、シローへと呼びかけ、歌っているが如く。
最後はシローのことを思いながら散っていったのだろうか。
そして。
「ある日、くろがねやの前に現われた女の子」のリフレイン。
まさか、ここから時間が切り取られてループする、訳では
ありませんでしたとさw。
(嫌だな、そんなエンドレス・エイトは;)
« シャングリ・ラ #15. | トップページ | 東京マグニチュード8.0 #1. »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア #22.(2015.07.08)
- Go!プリンセスプリキュア #19.(2015.06.10)
- Go!プリンセスプリキュア #18.(2015.06.06)
- Go!プリンセスプリキュア #17.(2015.05.25)
- Go!プリンセスプリキュア #16.(2015.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 真マジンガー衝撃!Z編#15.:
» 真マジンガー 衝撃!Z編 第15話「対決! 悲しみの青きドナウ!」 [無限回廊幻想記譚]
シュトロハイム・ハインリッヒと錦織つばさの前にあったローレライの立体映像が、突如死んだ筈の兜剣造の姿へと変貌する。更に城の制御が失われ、防御システムが二人に対して襲いかかる。連携してこれと戦うシュトロハイムとつばさ。つばさは10年前にバードス島で剣造を殺害したと... [続きを読む]
» 真マジンガー 衝撃!Z編 on television 第15話「対決!悲しみの青きドナウ!」感想 [生方書房ホビー館]
真マジンガー 衝撃!Z編 on television 第15話「対決!悲しみの青きドナウ!」感想
今度こそシローの恋後編。 [続きを読む]
» ◎真マジンガー衝撃!Z編第15話対決!悲しみの青きドナウ! [ぺろぺろキャンディー]
なんで、ラインX1じゃないんだろ?兜ケンゾウの立体映像がでてくる。城のシステムが乗っ取られた。そして、ハインリッヒとツバサは、城の中のガードロボットと戦う。ハインリッヒ博士は、ロボットに心をあたえる研究をしてた。ケンゾウは、ガミアに仕掛けられたデータだっ...... [続きを読む]
コメント