二つのスピカ #4.
「宇宙までの距離」
アバンに、実在の日本人宇宙飛行士の方々の紹介。
結構おられるんだw。
で、
「次に続くのは誰か?」という引きで本編への導入。
NASAへの留学生を誰にするか?という話。
ただ単に「獅子号の事故から10年」という事実に区切りを
つけたいだけのマリカ母に対して、
「あのときから時が止まったままの人も居る」と反論する
佐野。結局佐野先生は退官することに。
桐生も、アメリカへの留学が決まる。
府中野は、学校を辞める決意は変わらなかったはず。
彼なりに考えて。
アスミのあとを追っていたら、いつの間にか自分も宇宙を
追いかけるようになっていた。
宇宙飛行士ではなく、サポートをする管制官を目指すことに。
そうしたら、宇宙飛行士コースになる、ということで
「元さや」状態になってしまったのはアレでしたがw。
「スピカ」は連星。二つの星が支えあうことで強く輝く、
という例え。
そういえば、こちらのアスミは、かなりハイスペック設定みたい
です。そのせいもあるのか、
「宇宙を目指す若い子たちの群集ドラマ」感が。
そういえば、アスミは候補に上がってましたね。
« 児ポ関係でのお知らせ。 | トップページ | 涼宮ハルヒの憂鬱 #15. »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『ベイマックス』感想。(2015.01.07)
- 『アナと雪の女王』感想。(2014.05.11)
- 「獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ」 感想。(2014.01.19)
- 相棒(12)第10話元日スペシャル・感想。(2014.01.03)
- 「あまちゃん祭り」感想。(2013.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 二つのスピカ #4.:
» 「ふたつのスピカ」第4話 [日々“是”精進!]
第4回「宇宙までの距離」府中野が、突然、宇宙飛行士コースをやめると言い出しアスミたちを驚かせる。アスミのそばにいたい一心で宇宙学校に進学した府中野だったが、アスミにも仲間たちにも、ついていけないと感じ始めていた。そんな府中野を踏みとどまらせたのは...... [続きを読む]
» NHKドラマ8 ふたつのスピカ 第4回 それぞれの宇宙への想い [レベル999のマニアな講義]
『宇宙までの距離』内容議員の宇喜多千里(RIKACO)から、NASAへの留学生の話が、宇宙学校に伝えられ、1人選ぶことが発表された。お互いに意識しあう宇宙飛行士コースのみんな。だが、授業中、佐野教官(田辺誠一)が、NASA留学に反対していると宣言。役に...... [続きを読む]
» 桜庭ななみとの距離(ふたつのスピカ#4) [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
一足先に桜庭ななみの浴衣姿を見てきた。『サマーウォーズ』七夕完成披露試写会@新宿バルト9『ふたつのスピカ』宇宙飛行士コースを辞めると言い出したふっちー。男心がわからないアスミは、必死に止めようとする。水ロケットの男・桐生春樹がアメリカに留学....... [続きを読む]
» ふたつのスピカ 第4回「宇宙までの距離」感想。 [JAOの趣味日誌]
次回予告とあらすじ | NHKドラマ8 ふたつのスピカ
府中野がやめる? 悩み向いて出した結論だというが・・・・・・
桐生が留学、府中野はアスミに思いを伝えるよう背中を押すのだが
思いを伝えなけばいけないのは府中野自身ではないかと思う。
もちろん、アスミに・・・・ アスミは桐生に会うことは出来なかった。
佐野は最初、嫌な奴と思ったが、生徒思いのいい先生だった。
国会議員の千里がものすごく嫌な人間に見えた。
佐野は学校を去ることになってしまった・・・・・・・・
次回、波乱の予感・・・... [続きを読む]
コメント