« 涼宮ハルヒの憂鬱 #15. | トップページ | うみねこのなく頃に #2. »

バスカッシュ! #15.

「ラン・アンド・キャノン」

月へ行くチャンスを手に入れて。

月面に近いスカイブルーム王国を訪れたダンたち。

月へ向かう乗り物「ムーン・キャノン」に乗り込もうと。
(しかし、物騒な乗り物かも)

大理石の町並み。しかし、やたらと規制だらけ。
標識だけでなく、子どもたちまで外出時は
「オーバースーツ」(街の美観を保つため)
…このあたり、
「こどもの安全を守るため、(ry)」と通じるな。

アイスマンの左腕は電動義手だったんだ。(オートメールとも
いいますが)
はるかが、ジェームズに頭を下げてくれたそうです。

セラは、父の死を知らされる。
「あの人らしいわね」

ダンたち、規制がこれだけ厳しいにも関わらず、街中で
ビッグフットを操縦。即刻逮捕。

ダンたちが月に行くこと、が相当重要なことらしい。
とにかく、手を回してダンたちの釈放に粉骨砕身するも。

とにかく時間が掛かるらしい。それではいけないらしくて。

スプーンで窓枠こじ開けて脱走図るダン。お約束でwww。

フローラが助けを請いに、姉に会いますが。
「いくら王族でも、それは出来ない。私達は国民の師範に
ならないといけないから。」

「ルージュはバージョンアップする」お知らせが、
スラッシュに来る。

夜、怪しい仮面をつけた
「ミスター・パーフェクト」がダンたちを脱走させるw。
それにしても、露骨に怪しすぎるwww。

「テロリスト、脱走」の知らせ。町中が厳重警備。
姉姫さまが、ムーンキャノンのカウントダウンを始めていた。

ダンたちを、ムーンキャノンに乗せる!
軍隊に囲まれて危機一髪に、アイスマン登場!」
キャノンに捕まる、ビッグフット3機。しかし、加速に
振り落とされそうに。

キャノンの中から、出てきた手.セラのビッグフット!
「私が居ること、忘れないで!」

このあたりのテンポは、神演出でしたw。

月へ向かったムーンキャノン.ムーニーズを眼下にして。
しかし、キャノンは着陸しない。

「軌道がずれてる」@ミユキ。

町外れで見た、遺跡みたいなところ。そこには、
ビッグフット・…じゃなくて、巨人?が発掘中?
その上。

「大きな手」が空中に現われたかと思うと。

地球へはたき返されるムーンキャノン!
「地球へ逆戻りかよ!」

いろんな意味でどんでん返しw。まさかここまできて
「振り出しに戻る」とはw。

でも、やっとエンジン掛かってきたので、どうなるか楽しみです。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村

« 涼宮ハルヒの憂鬱 #15. | トップページ | うみねこのなく頃に #2. »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バスカッシュ! #15.:

» バスカッシュ! 第15話「ラウンドトリップ・トラップ」 [MAGI☆の日記]
バスカッシュ!の第15話を見ました。バスカッシュ!shoot.1【DVD】第15話 ラウンドトリップ・トラップ月へ強い憧れを抱いていたダンは念願叶って月へ行く機会を得て、仲間達とともに月面に近いスカイブルーム王国を訪れ、月へ向かう乗り物“ムーンキャノン”に乗り込むのだ...... [続きを読む]

» バスカッシュ! 第15話「ラン・アンド・キャノン」 [妄想詩人の手記]
なんか新展開!?相変わらずBGMの使い方が素晴らしかった第15話の感想です。 [続きを読む]

» バスカッシュ! 第15話「ラウンドトリップ・トラップ」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
月へ----------------!!ようやくエンジンかかって面白くなってきた感じの「バスカッシュ」とりあえず作品の方向性さえ見えたら、そこに向かって進めるわけで。キャラの目的もはっきりしてるし、制限時間とかあると緊張感も出てくるし。こういう方向転換なら大歓迎♪最後...... [続きを読む]

» フローラの故郷へようこそ……って、なぜか、問答無用の超絶展開... [シュージローのマイルーム2号店ミラー版]
 こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合の代わりブログであります!!! このブログでトラバされるって事は、f2でのトラバがお送りできなかったとご理解お願いいたします!!! できれば、ブログ下にあ...... [続きを読む]

« 涼宮ハルヒの憂鬱 #15. | トップページ | うみねこのなく頃に #2. »